一人暮らしがつまらないという方の5つの対処法|孤独を埋める方法も

孤独こそが

一人暮らしの最大の敵である

〜筆者〜

筆者
こんにちは!一人暮らしを始めて早7年になる筆者です!

 

一人暮らしを始めると、最初は割とウキウキだったんだけど、段々と

あれ?なんか思ったよりも楽しくないぞ?

と感じていったりしますよね。実はこれには明確な理由があったんです!

 

今回はなぜ一人暮らしがつまらないと感じてしまうのかという理由と、その解決方法をご紹介していきます!

また、1人でも寂しさを紛らわせる方法もご紹介します!




原因はこれだった!一人暮らしがつまらない4つの理由

一人暮らしがつまらないと感じてしまう理由として、以下の4つの原因が挙げられます。

一人暮らしがつまらない理由
  1. 恋人と接する機会がないから
  2. 友人と接する機会がないから
  3. 趣味がないから
  4. お金がないから
  5. 家事が嫌いだから

1.恋人と接する機会がないから

一人暮らしがつまらない理由として、オキシトシンが出ていないとからです。

オキシトシンってなんぞや?

って思いますよね。

オキシトシンというのは、セロトニン、ドーパミンと並ぶ幸せホルモンの一種です。そしてこのセロトニンというのは、恋人と触れ合ったりスキンシップをすることで分泌されるのです。

オキシトシンは、家族や夫婦関係、他者とのスキンシップや信頼関係に大変深く関係するホルモンです。

【オキシトシンを分泌させる方法】

  • 触れ合う/スキンシップ
  • マッサージ
  • 見つめ合う
  • 抱擁/ハグ
  • キス
  • 愛撫
  • 性交渉

引用:https://next.rikunabi.com/journal/20151128/

つまり、オキシトシンを分泌させるには恋人を作るのがおすすめです。

恋人を作るって言ったって、そんな急にできないし、、、

恋人を作るといっても、なかなか出会いがないし、出会いを作りに行くのも面倒くさいですよね。

そんな方におすすめなのが、マッチングアプリです。マッチングアプリなら、自宅にいながら、自分の好みに合った人と繋がり、恋人になることができます。

最もおすすめのマッチングアプリは、ペアーズです。

ペアーズはまじめな出会いを求める人が集まるアプリで、真剣な恋人を探すことができます。

2.友人と接する機会がないから

オキシトシンという幸せホルモンが出ないと、幸福じゃなくなるというお話はしました。

そしてこのオキシトシン、友人と会う機会が減ると分泌量が下がってしまうんです。

【オキシトシンを分泌させる方法】

  • スキンシップ(同性でもOK)
  • 家族団らん
  • 友達と食事をする
  • 友達とカラオケにいく
  • おしゃべり
  • プレゼントを贈る
  • 人に料理を作る

引用:https://next.rikunabi.com/journal/20151128/

一人暮らしを始めると、地元を離れることになったり、家族の元を離れる場合が多く、人と接する機会がどうしても減ってしまいますよね。

そうなると、どうしてもオキシトシンがの量が減少してしまいます。

 

そんなあなたにおすすめなのが、友人を作ることを目的としたイククルというマッチングアプリです。

会員数は1500万人を超えている超老舗マッチングアプリです。今なら800円分のポイントが無料で貰えるので、ぜひ登録してみてはいかがでしょうか。

また、無料通通話アプリを使うというのもおすすめです。

無料通話アプリは無料でできますし、自宅にいながら仲良くなることができます。

ただデメリットとしてはコミュ力が必須ということです。通話アプリは相手の顔が見えないため、相手の声色やトーク力が判断材料になります。そのため、コミュ力がないと仲良くなるのは難しいかもしれません。

ただ、通話を繰り返していくと自然とコミュ力もついてきます。

おすすめは斎藤さんか、Skypeを使う掲示板のスカチャンです。

もしくは、匿名でチャットができるチャットパッドもおすすめです。是非試してみてくださいね。

2.趣味がない

一人暮らしがつまらない理由として、趣味がないということが挙げられます。

趣味がないと、1人でいる時間をたくさん持て余してしまうからです。

こういう方におすすめの解決策は、「一人で楽しめる趣味を作る」ということです。

一人で楽しめる趣味に関してはこちらに詳しく書いてあります。

3.お金がない

一人暮らしがつまらない理由としてお金がないということが挙げられます。

もしお金がたくさんあれば、自分が欲しいものを買ったり、自分が好きなことをしたりする時間が増えて、一人暮らしを充実させることができるからです。

特に一人暮らしは、実家暮らして比べて出費も増えるので、なかなか自由にお金が使えなくなることも多くなります。

その結果、自分の好きなことに費やす時間が減り、一人暮らしがつまらなく感じてしまうんです。

こういった方の解決策は、簡単にお金を稼ぐという方法です。

 

今回は、自分の実体験に基づいて、

・高コスパ

なお金を稼ぐ方法をご紹介します。

具体的には以下の2つです。

楽にお金を稼ぐ方法
  1. チャットレディ
  2. Uber Eats
  3. 工場バイト

1.チャットレディ(女性限定)

女性限定にはなりますが、チャットレディというお仕事がおすすめです。

おすすめポイント
  • 超高収入
  • 在宅でできる
  • ノンアダルトでもできる

チャットレディは、お客様とおしゃべりをして、お客様を楽しんでもらってお金をいただくお仕事です。

チャットレディは超高収入で、平均時給3000円、月収数百万を超えることもあります。

しかもパソコンさえあれば在宅でもできるので、面倒くさい通勤もないし、今スグに始めることができます。

チャットレディというとエッチなサービスを提供しなければならないイメージがありますが、ノンアダルトで行うことのできるチャットレディもあります。

おすすめはFanza(旧DMM)のチャットレディです。超大手だけあって、稼げる金額もかなり大きいです。

2.Uber Eats

おすすめポイント
  • コスパ最強
  • 人間関係皆無
  • 自由にできる

今まで自分がしてきたバイトの中で、間違いなく最強にコスパがいいです。全人類ウーバーイーツをやったらいいと本気で思います。

まず時給が最高にいいです。普通にやっても1000円前後はもらえますし、更にそれに加えてクエストというものがあります。

クエストとは、決まった回数の配達をクリアすると追加報酬がもらえるという仕組みです。これをうまく利用すれば、時給2000円〜3000円も夢ではありません。ぶっちゃけそこらへんのサラリーマンより稼げると思います。

そして一人でする仕事なので面倒くさい人間関係もありません。

シフトとかもなく、自分が働きたいときにアプリを起動すればいいので、ただただ自由に稼げます。

こんなに上手い仕事、正直他にないと思います。

2.工場バイト

おすすめポイント
  • コスパ最強
  • 人間関係もほぼない

次におすすめなのは工場バイトです。工場バイトでも色々種類がありますが、特におすすめなのはライン作業のバイトです。

ひたすら流れてくるものを右から左に受け流していく作業です。めちゃくちゃ簡単で誰でもできる作業ではありますが、単調すぎて時間が流れるのが遅く感じるのはデメリットかもしれません笑

工場バイトでも、特に深夜だと深夜手当がつくので、もし時間に余裕のある方は深夜のライン作業のバイトに応募してみるといいかもしれません。

4.家事が嫌い

一人暮らしがつまらない理由として、家事が嫌い・面倒くさいと感じているということが挙げられます。

今まで実家ぐらしだったらやらなくてよかったことを、全部自分でやる必要が出てくるからです。

例えば、

・飯を作る

・掃除をする

・食器を洗う

・洗濯をする

・買い出しに行く etc…

などなど、今までであれば誰かがやってくれていたことを全て自分でやらなければいけなくなります。

その結果、自分がやりたいことに時間を割けず、一人暮らしがつまらなく感じてしまうんです。

ここからは、面倒な家事をできるだけ省略する方法を解説します。

主に以下の2つです。

家事を省略する具体的な方法
  1. 食洗機を買う
  2. 乾燥機を買う

食洗機を買う

おすすめポイント
  • 面倒くさい洗い物の時間から開放される
  • 台所が異臭を放つことがなくなる

一人暮らしをしていると、食器を洗うのがマジで面倒くさくなります。

汚いし、冬は冷たいし、かといって放置しておくとくせえし

しかしそんな面倒な時間からおさらばする画期的な商品こそ、食洗機です!

食洗機って聞くと高そうなイメージを持っていたのですが、1人用のコンパクトなものなら割とリーズナブルに買うことができます。

おすすめはこちらです。

サイズもそこまで大きくなく、工事とかも不要で使えるので、一人暮らしには本当に必須と言っても過言ではないです。

乾燥機を買う

おすすめポイント
  • 洗濯物を干す時間から開放される
  • 雨の日とか梅雨とかから開放される

一人暮らしをしていると、洗濯がマジで面倒になります。

洗うぶんには洗濯機がやってくれるのでいいのですが、問題はその後の「洗濯物を干す」という作業です。

濡れた状態の糞重い洗濯物をえっちらおっちら運ぶ

全ての衣類をハンガーにかけて吊るす

そして終わったらまた全部取り出して畳む

しかも雨が降るといけないから洗濯する日は制限されるし、梅雨の日は乾きづらいから生乾きになる。

マジで面倒くさくないですか?乾燥機を買えば、これらのクソ面倒くさくて煩わしい作業から開放されます。

乾燥機なんて聞くとめちゃくちゃ高そうに思えますが、これも1人用のものなら割とリーズナブルな値段で買うことができます。

おすすめはこちらです。

 

友達も恋人もいらない!1人でも孤独を紛らわす方法3選!

一人暮らしつまらない。だけど友人や恋人を作る自信も勇気もない。

という方に向けて、1人でも寂しさを紛らわすことができる方法をご紹介します。

以下の3つです。

1人でも寂しさを紛らわせる方法
  1. ペットを買う
  2. 抱き枕を買う
  3. 2chに入り浸る

1.ペットを買う

おすすめポイント
  • 寂しくない
  • 自分のことを好きでいてくれる

一番寂しさを紛らわせることができる方法は、ペットを飼うことです。

犬や猫を飼えば、もうそれは実質1人ぐらしではなくなります。人間と違って、ペットは自分になついてくれるので、嫌われるようなこともありません。

ペット可の場合は、犬や猫がおすすめですが、ペット不可の場所にお住まいの人もいるかと思います。

そんな方には、ハムスターだったりハリネズミなんて選択肢もあります。

こちらのサイトが参考になるかと思います

2.抱き枕を買う

おすすめポイント
  • 誰かと一緒にいる感覚になれる
  • リラックス効果がある

寂しさを紛らわすには、抱き枕もおすすめです。

抱き枕を抱きながら寝ると、まるで誰かと一緒に寝ているような感覚になれます。

実際にこれは科学的にも証明されていて、

人は何かに抱きつくことで、リラックスした感覚を得ます。

抱き枕を抱えると、その体勢が胎児の恰好にも似ていることから、無意識に母親の胎内にいた頃の感覚を思い出し落ち着くこと、人と人がハグをしたり他の何かに接触したりした際、ストレスを受ける際に分泌されるコルチゾールというホルモンや、心拍数の減少も確認されたとのレポートもあります。

このような研究データからも分かるように、抱き枕にはストレスを軽減するリラックス効果があるといわれています。

引用:大阪大学「抱き枕型通信メディアによるストレス軽減

人間同士がハグをすることでストレス軽減効果があるのですが、これは相手が人間ではなくて抱き枕だったとしても同じような効果が得られるそうなんですね。

ですので、友人や恋人を作るのが億劫な方にはもってこいの方法だと思います。

例えば、こんな感じの抱き枕はいかがでしょうか。

 

3.2chに入り浸る

引用:ゲキチャリ

おすすめポイント
  • 匿名なので後腐れがない
  • 様々なジャンルのスレッドがある

匿名の掲示板である「2ch」に入り浸るのも、寂しさを紛らわすのにはうってつけです。

ここはみんなが匿名で話し合いをする掲示板です。識別のための固定IDが振り分けられますが、それも1日経てば別のIDに変わります。

ですので、後腐れのない、一日だけの関係性でやりとりをすることができます。

また、幅広いジャンルの掲示板があるので、自分の趣味にあった内容の会話を楽しむことができます。

まとめ

いかがだったでしょうか?ぜひ楽しい一人暮らしを満喫してみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です