とにもかくにも
シャミ子可愛すぎ問題

こんにちは、アニメを愛して1万年と2000年、アニメマスターです!

アクエリオンね、それ

今回は、まちカドまぞくを視聴したので、感想を書いていこうと思うよ!

結論から言うと、冒頭でも言ったけど、シャミ子がひたすら可愛いアニメだったぜ!

まちカドまぞくを無料で見る方法については、まちカドまぞくをを無料視聴する方法でまとめてあるので、合わせてどうぞ。
目次
アニメ「まちカドまぞく」のあらすじ、声優
TVアニメ「まちカドまぞく」PV
話数 | 全12話 |
公開日 | 2019年7月 – 9月 |
声優 | 大原さやか 諏訪彩花 高橋未奈美 鬼頭明里 千本木彩花 小原好美 大和田仁美 高柳知葉 |
制作会社 | J.C.STAFF |
原作 | 漫画 |
外部リンク | 公式サイト Wikipedia |
あらすじ
ある朝突然闇の力に目覚めた女子高生・吉田優子は一族にかけられた呪いをとくため魔法少女を倒すことになってしまった!!だけど相手は命の恩人!?そもそも全く勝てそうにない!?ポンコツ系庶民派まぞくとクール系筋トレ魔法少女が織りなす日常系マジカルコメディーはじまります!!!アニメ「まちカドまぞく」のOP・ED
【まちカドまぞく】オープニングテーマ「町かどタンジェント」&エンディングテーマ「よいまちカンターレ」試聴動画
アニメ「まちカドまぞく」のざっくりしたあらすじ

なんか起きたら角が生えてたんだけど!

実はうちら魔族の末裔だったんよね笑

ま?

で、うちらにかかってる呪いを解くためには敵の魔法少女をぶっ倒さなきゃいけないんよね。というわけで後は任せたで

って言われたってさ、どこにいんのさ魔法少女

ちゃーっす

っていう感じで、魔族の主人公が敵である魔法少女とあれやこれやするゆるふわコメディ!
アニメ「まちカドまぞく」の評価・感想

ここからはアニメ「まちカドまぞく」を実際に視聴した感想と評価を書いていきたいと思います!
1.登場キャラがとにかくかわいい

この作品の一番の推しポイント、それは、キャラがとにかくとにかくとにもかくにも可愛い!!!ということに尽きるでしょう!

一番可愛かったのはやっぱり主人公のシャミ子でしょう!めっちゃドジっ子の推しに弱い女の子だぞ!すぐに泣いちゃいそうになるのもグッドだ!



特に戦い(?)に負けた後に発する「これで勝ったと思うなよ〜!」はぐうかわでしたね!


あとは変身したときに露出狂みたいな服になるものもSO GOODだ!


見よ!このコメント欄の荒ぶりようを!いやでも高校生でこれって胸でかすぎちゃいます!?!?!?将来どうなっちゃうの!?!?

あと声もいちいち可愛いんですよね、桃にいじめられてる(?)シーンとかまじで可愛いっす!

まあ何が言いたいかというと、シャミ子がとにかく可愛いアニメでした笑
2.極上の癒やしアニメ


まあさっきと被るんですが、このアニメは基本的にはキャラをとにかく愛でるアニメだということですね!

YouTubeで猫の動画を見て癒やされるような心境に近いですね。ストレス社会を生き抜く方々が見たら間違いなくぶっ刺さると思います!

イメージ的には、ごちうさ、きんモザに近いですかね。でも個人的には、きんモザのほうが、ギャグの内容は洗練されていた気がしますかね。

個人的には、登場人物たちがもうちょっと百合百合してたら、脳みそが回復するのにな〜とは思いました!笑
3.最終話でちょっと泣きそうになる


ここが以外にもびっくりしたところなんですが、11話12話あたりで、割ととんでもない事実が明らかになるんですよね。それにより、今までの雰囲気と打って変わって、ちょっとシリアスな展開になるんです!

特に注目しておいてほしいのが、ナレーションです!これを話している人が誰なのかが、最終話の最後のシーンで明らかにななるんです!

このシーン、不覚にもちょっと泣きそうになりました。まさか、ゆるふわ系きららアニメで泣きそうになるとは、、、
4.小ネタが面白い

このアニメ、小ネタがいちいち面白いんですよね!

例えば、猫の鳴き声が、「時は来た」だったり、


しかもめっちゃイケボでそれしか鳴かないから最初見た時クソ笑いました笑

あとはやっぱり、ナレーションが面白いですね笑 シャミ子が負けたときにまいどまいど「頑張れシャミ子!」ってナレーションが入るんですけど、これがなかなかクセになるんですよね笑

あと、ご先祖様をドアストッパーにしてたり、


敵である魔族のシャミ子が弱すぎるから、魔法少女の桃がシャミ子が強くなるように一緒に特訓をしてあげたり、


あと、どんだけお金を稼いでも月の生活費が4万円に収束するっていう設定も、意味わからなさすぎてクソ笑いました笑
5.全体のストーリーはきららアニメって感じ


一応設定的には、魔族と魔法少女が戦うっていうストーリーではあるんですけど、

まあそんなものはなかったと思ってもらっていいと思います!笑

ストーリー自体は本当に典型的なきららアニメって感じで、日常系っていうカテゴリでもないと思うんですけど、淡々と話が進行していく感じは、典型的なきららアニメだなーとは思いました!

ですので、癒やしアニメ、キャラを愛でるアニメって感じなので、ストーリーとかに過度な期待はしちゃだめですよ!少なくとも今のところは!
6.2期からが鬱要素?


原作読者によると、なんと2期からやるストーリーが鬱展開らしんいんですよね!

正直1期を見た感じだと、ひたすらシャミ子が可愛いだけのアニメだったので、全くそんな不穏な感じはしないで、めっちゃびっくりです!

でも確かに思い返してみると。いくつも明らかになっていない伏線のようなものが散りばめられているですよね。

桃ちゃんのお姉ちゃんのこととか、お父さんの正体とか、その他の魔法少女についてとか、まだまだ言及されていない部分がたくさんあるんですよね。

ですので、2期から本当に鬱展開になる可能性は否定できないです!というか、なることは確定なんでしょうけどね笑

シャミ子が鬱展開に巻き込まれるんだったら、おじさん辛すぎて見てられないお(泣)
総評
まあ典型的なきららアニメっていう感じでした笑
ストレスでいっぱいの現代社会を生き抜く我々のような人間が、癒やしを求めて見るアニメとしては非常に良かったと思います!
ただストーリー自体は本当にほとんど起伏がないので、そういうのを求める人にとっては退屈なあにめになってしまうのかな〜とは思いました。
ただ、前述した通り、2期からまじで鬱展開になるそうのなので、2期に期待を込めて、今のうちに1期を見ておくというのは大いにありだと思いました!
まちカドまぞくを無料で見る方法については、まちカドまぞくを無料視聴する方法でまとめてあるので、よかったら見てみてください。