カップルでお金のかからない共通の趣味15選!二人の距離がグッと縮まること間違いなし?

趣味が一緒なら二人の時間はもっと楽しい⁉

皆さんこんにちは!突然ですが趣味は何ですか?

趣味はあってもパートナーと同じ趣味がある人は限られているかと思います

趣味が同じなら、いつものデートや会話ももっと楽しくなること間違いなし!

でも、趣味って何かとお金がかかるから新しく趣味を増やすのってちょっと億劫になりますよね…

ということで、今回は比較的にお金がかからずカップルで始めやすい趣味を15個紹介していきたいと思います!

筆者
お金をかけなくても楽しめる趣味って結構あるんだ~

カップルで共通の趣味を作る5つのメリット

カップルで共通の趣味を作ることは2人にとって沢山のメリットがあります!

一緒にいる時間の長いパートナーこそ好きなものが同じなら、2人の時間をもっと楽しむことができます

1.デート内容が決めやすい

私的カップルあるあるですが、一通りするとデート内容ってネタが尽きてしまいますよね、、

ですが、共通の趣味を持っていれば趣味を起点にデートを決めることができるので

「明日のデート何をしようか、、、」という悩みも消え、お互いが楽しい時間を過ごすことができます

どちらかの好みに合わせる必要が無いので、お互いが満足できるのもポイントです

2.会話が楽しくなる

自分の好きな事を語っても、相手がそのことに興味が無い場合どうしても一人語りになってしまいがちです

ですが、好きなことが同じなら共通の話題で盛り上がることができます。

付き合いたてのカップルなら、なおさら同じ話題で盛り上がれるのでオススメです

3.2人の時間が増える

パートナーよりも趣味を優先させてしまう。と言った話をよく聞きますが

趣味が同じなら、2人で趣味に没頭することができます

趣味に没頭してしまいがちな人でも2人の時間を削らずに、2人の時間も楽しむことができます

ましてや、趣味にお互い没頭して極めれば、2人の関係は戦友にもなり関係はより強固になること間違いなしです!

4.パートナーの新しい一面に出会える

自分の好きな事に熱中している時って、普段より感情の振り幅が大きいためか感情が表に出やすかったり、語り過ぎてしまうことってありませんか?

好きな事に取り組むことで、おのずと相手の今まで見れなかった一面に出会うことが多くなるでしょう

今まで知らなかった、相手の表情や考え方に触れることでお互いのことを今よりもっと知るきっかけになるでしょう

5.幸せな時間を共有できる

共通の趣味を持つ一番のメリットなんじゃないでしょうか?

好きな事って一人でしてても楽しいけど、一緒に楽しめる仲間がいればもっと楽しい。それがパートナーなら尚更ですよね

お互いが「幸せ」だと感じる時間が増えれば、二人の関係がもっと良くなること間違いなし

カップルでお金のかからない共通の趣味15選紹介!

比較的お金をかけない趣味を選択することで、お互い無理なく継続的に楽しむことができます

また、お金をかけないことで始めるハードルが低く挑戦しやすいのもポイントです

是非気になる趣味があれば今日から初めてみてくださいね!

それでは、お金がかからずカップルで始めやすい趣味を15個紹介していきたいと思います!

1.オンラインスマホゲーム

アプリを入れるだけですぐにできちゃうスマホゲーム

本格的なゲームがスマホで無料で遊べちゃうのが嬉しいですよね

協力プレイできるゲームならお互いの中を一層深めることができます

また、離れていてもできるので会えない時間も一緒に楽しむことができます!

 

2.ヨガ

スクールなどに通う方法もありますが、今はYouTubeなどの動画でもわかりやすく説明されているので

ヨガマットさえ買ってしまえば、後は体一つで始めらることができます

向き不向きなく誰でも始められ、なおかつ心も体も健康になっていいこと尽くめ

 

3.ボランティア

良いことをした後ってすごく気分が良いですよね?

社会貢献をすることは私たちにとって最も幸福感を得やすいものの一つです

非常にやりがいがあるため、継続的に取り組みやすいのもポイントです

 

4.公園めぐり

公園をじっくり回ることってありますか?

少し広めの公園に行けば、池やお花畑があったり変わった遊具があったりと見る物は意外と多いです

また、公園には様々な人がいます。大道芸の人や町の子供、犬の散歩をする人。そんな人々を観察しながら歩いてみると公園を一層楽しむことができます。

5.映画・アニメ・ドラマ鑑賞

二人でゆったりとお家で楽しむことができます。

プライムビデオやU‐NEXTなどの動画配信サービスに登録しておくことで、色んなジャンルの動画作品を二人で楽しむことができます。

シリーズものなら「続きはまた今度一緒に見よう!」っと次のデート内容まで決まってしまうのでオススメです。

 

6.麻雀

ハマる人は完全にハマってしまうゲーム。

ちょっと難しそう、、と思いがちですがやり始めれば案外覚えてしまいます

スマホゲームで始めればアシスト機能が付いている物も多いので意外と始めやすいです。

7.散歩

今すぐに始められる、ちょーーー簡単な趣味!!

健康にもいいし、普段歩く道もじっくり歩いてみると違った楽しみができます。

普段何気なく相手との会話中にスマホなどに気が行ったりしてしまいますが、散歩は二人の会話のみに焦点が当てられるので二人の時間がいつもより濃いものになるでしょう。

8.本・漫画を読む

同じ作品を読むことで、同じ話題で盛り上がることができます。

また、作品に関する意見を言い合うことでお互いの考え方や価値観を知ることができます。

実際に書店などで購入しなくても、ネットや図書館に行けば無料で読めたりもするのでお金をかけづに楽しむことができます。

9.料理

外食ではなく、夕飯を一緒に作ってみませんか?

共同作業をすることで2人の中をより深めることができます。

料理は作ることはもちろん、一緒に献立を考えたり、買い出しに行ったり、最後は食べることまでも楽しめちゃいます。

また、外食をするよりも安く健康的な食事はとれるのも大きなメリットの一つです。

10.バトミントン

本格的なラッケトは高いですが、安いものだと1000円以内で二人分のラケットと羽が購入できちゃいます。

対格差に左右されず、男女ともにやりやすいスポーツなのでカップルで行うのに最適です!

コートなどを借りなくても、公園でできてしまうので手間がかかりません!

 

11.サイクリング

自転車を持っていればお金をかけずに始めることができます。

自転車を持っていなくても、レンタルサイクルを利用するこが可能です

晴れた日や海辺でのサイクリングは最高に気持ちが良いのでお勧めです!

12.チェス

皆さんチェスをやったことありますか?多分日本人ならほとんどの人が未経験なのではないでしょうか?

でも、できたらカッコいい、駒もお洒落でいつかやってみたいボードゲームですよね

きっと、パートナーも同じ気持ちのはず、チェスは奥が深いゲームです。一緒にルールや戦略を勉強しながら始めてみてはいかがでしょうか?

13.勉強

資格やスキルを手に入れるために勉強してみませんか?

パートナーと一緒にゴールを決めて勉強すればきっと楽しい!

お互いに一生懸命な姿を見ることができます。

14.ビジネス

趣味を仕事にしたいってよく聞きますよね?逆にしちゃいましょう!

2人で協力して何かビジネスを始めることで、二人の絆はより深まること間違いなし!

あくまで趣味なので失敗しても成功しても構わない。まずは挑戦してみるっといった具合で始めてみましょう。

成功すれば収入が得られますし、失敗したとしても大きな経験になるはず。

15.パワースポットめぐり

日本各地には様々なパワースポットが存在します。

お金がかからないまたは、かかったとしても少額なことが多く

行くだけでパワーがもらえるって最高ですよね

パワースポットに行けば今後の二人の関係にも効き目があるはず!?

3.カップルで共通の趣味を持つデメリット

カップルで同じ趣味を持つのはメリットが沢山!!

ですが、少なからずデメリットも存在します、、、

2人でいれば食い違いが起こることもしょうがないですが、なるべく避けたいですよね

いくつかのデメリットを紹介するので、事前にデメリットを理解し対策できるようにしておきましょう!

1.意見の食い違いによる喧嘩

お互いが熱量を持って趣味に取り組めば、意見が違ってしまうこともあるはず

そんな時に互いの意見を尊重できなければ喧嘩になってしまうこともあるでしょう。

好きな事に熱中しすぎて周りが見れなくなってしまう。と言ったことが無いように相手の意見にもしっかりと寄り添いましょう。

2.自分の時間が減る

趣味が同じだと相手と一緒にいる時間が増える分、自分の時間はどうしても減ってしまいます

自分の時間がどうしても必要なタイプの方は、パートナーと時間について先に話し合っておくのが良いでしょう。

3.勝敗によるストレス

ゲーム系の趣味だと、どうしても負け続けるとイライラとストレスが溜まってしまいます

特に負けず嫌いさんの場合だと、感情の制御が利かないこともあるでしょう

イライラで感情の制御が利かず相手に当たってしまう。といったことが無いように、熱の入りすぎには注意が必要です。

4.最後に

いかがだったでしょうか?

二人で始めたい趣味は見つかりましたか?

お金がかからない趣味なら、始めやすく続けやすいのでどれもオススメです!

二人で同じ趣味があればパートナーとの時間も増え、互いをもっと知ることができます。

まだ、共通の趣味が無い人や、パートナーともっと深い関係になりたい方は是非明日から二人で共通の趣味を始めてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です