©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS

話数 | 全224話 |
放送時期 | 2000年4月18日 – 2004年9月29日 |
声優 | 津田健次郎 竹内順子 高橋広樹 近藤孝行 風間俊介 齊藤真紀 |
制作会社 | スタジオぎゃろっぷ |
原作 | 漫画 |
目次
- 1 アニメ「遊戯王デュエルモンスターズ」を全話フル視聴する方法
- 2 この作品が無料視聴できる動画配信サービス一覧
- 3 U-NEXTの特徴は?メリットとデメリットも
- 4 動画配信サービスを比較する
- 5 動画配信サービス無料お試しの登録方法
- 6 アニメ「遊戯王デュエルモンスターズ」の全話あらすじ
- 6.1 第1話 戦慄のブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン
- 6.2 第2話 幻想師(イリュージョニスト)ノー・フェイスの罠
- 6.3 第3話 失われしエクゾディア
- 6.4 第4話 インセクターコンボ
- 6.5 第5話 究極完全態グレート・モス
- 6.6 第6話 華麗なるハーピィ・レディ
- 6.7 第7話 海神(かいじん)リバイアサン
- 6.8 第8話 奪われたブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン
- 6.9 第9話 起死回生!マジカルシルクハット
- 6.10 第10話 逆襲のブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン
- 6.11 第11話 友情パワー!バーバリアン1号・2号
- 6.12 第12話 黒き炎!レッドアイズ・ブラックドラゴン
- 6.13 第13話 メタモルポットの罠!炎の剣士危うし
- 6.14 第14話 漆黒のデュエル!闇晦ましの城
- 6.15 第15話 闇を切り裂け!光の護封剣
- 6.16 第16話 激突!ブルーアイズvsレッドアイズ
- 6.17 第17話 恐怖!リビング・デッドの呼び声
- 6.18 第18話 右手に盾を左手に剣を
- 6.19 第19話 迷宮のタッグ・デュエル
- 6.20 第20話 三神合体!ゲートガーディアン
- 6.21 第21話 悪魔竜ブラック・デーモンズ・ドラゴン
- 6.22 第22話 宿命のデュエル!遊戯vs海馬
- 6.23 第23話 最強!華麗!究極竜(ブルーアイズ・アルティメットドラゴン)
- 6.24 第24話 クリボー増殖!驚愕の結末
- 6.25 第25話 涙のデュエル!フレンドシップ
- 6.26 第26話 モクバを救え!海馬vsペガサス
- 6.27 第27話 海馬散る!無敵のトゥーンワールド
- 6.28 第28話 決戦前夜!ペガサスの秘密
- 6.29 第29話 絶体絶命!誘惑のシャドウ
- 6.30 第30話 伝説の最強戦士カオス・ソルジャー降臨
- 6.31 第31話 凶悪・重機械(ヘヴィメタル)デッキ
- 6.32 第32話 時を超えろ!レッドアイズ・ブラックメタルドラゴン
- 6.33 第33話 友情の決勝戦! 遊戯vs城之内 (前編)
- 6.34 第34話 友情の決勝戦! 遊戯vs城之内 (後編)
- 6.35 第35話 最終決闘(ファイナルデュエル) 遊戯vsペガサス
- 6.36 第36話 攻略不能!?無敵のトゥーン軍団
- 6.37 第37話 反撃開始!マインド・シャッフル
- 6.38 第38話 邪眼発動 サクリファイス
- 6.39 第39話 光と闇の融合 ブラックカオス降臨
- 6.40 第40話 キング・オブ・デュエリスト
- 6.41 第41話 アメリカからきた少女
- 6.42 第42話 必殺のシャドウグール
- 6.43 第43話 ビッグ5の罠、デュエルモンスターズ クエスト
- 6.44 第44話 DMクエスト2伝説の勇者 遊戯
- 6.45 第45話 DMクエスト3マスター・オブ・ドラゴンナイト
- 6.46 第46話 謎の転校生 御伽龍児
- 6.47 第47話 対決!ダンジョンダイスモンスターズ
- 6.48 第48話 遊戯苦戦 ゴッドオーガスの猛攻
- 6.49 第49話 奇跡のディメンジョン ブラックマジシャン召喚
- 6.50 第50話 過去からの挑戦 戦慄のゼラ
- 6.51 第51話 砕かれた千年パズル
- 6.52 第52話 失われた王(ファラオ)の記憶
- 6.53 第53話 炎のダンスバトル
- 6.54 第54話 この町は、バトルシティとなる!
- 6.55 第55話 グールズ強襲 狙われた真紅眼の黒竜
- 6.56 第56話 激闘!バトルシティ開幕
- 6.57 第57話 逆転 連鎖破壊(チェーンディストラクション)
- 6.58 第58話 エスパー絽場 サイキックデッキの恐怖
- 6.59 第59話 勇気ある賭け 廻れルーレットスパイダー
- 6.60 第60話 ブラックマジシャン使いパンドラ
- 6.61 第61話 魂のブラックマジック
- 6.62 第62話 魔術師の弟子 ブラックマジシャンガール
- 6.63 第63話 復讐の罠 暴走!パラサイド
- 6.64 第64話 鋼鉄(はがね)の騎士ギアフリード
- 6.65 第65話 マリク始動 神のコンボ
- 6.66 第66話 オシリスの天空竜 SAINT DRAGON -THE GOD OF OSIRIS
- 6.67 第67話 神を超えろ!究極の無限ループ
- 6.68 第68話 見えない敵 シーステルスII
- 6.69 第69話 伝説のフィッシャーマン
- 6.70 第70話 仮面の呪縛 高層のデュエル
- 6.71 第71話 封じられた神のカード
- 6.72 第72話 結束せよ!
- 6.73 第73話 オベリスクの巨神兵 THE GOD OF OBELISK
- 6.74 第74話 絆
- 6.75 第75話 非情の決闘(デュエル) 遊戯vs城之内
- 6.76 第76話 届け!友情の真紅眼の黒竜(レッドアイズブラックドラゴン)
- 6.77 第77話 絶望へのカウントダウン
- 6.78 第78話 ボクを撃て!運命のラストターン
- 6.79 第79話 ゴーストデッキvsオカルトデッキ
- 6.80 第80話 忍者使い(ニンジャマスター)マグナム見参
- 6.81 第81話 バトルシップ 発進!
- 6.82 第82話 天空のファーストデュエル 遊戯 vs 闇の獏良
- 6.83 第83話 死を呼ぶウィジャ盤
- 6.84 第84話 闇を砕け 神の一撃!
- 6.85 第85話 秘められた力 神のカードの謎
- 6.86 第86話 城之内 vs トラップデッキ
- 6.87 第87話 受け継ぎし魂(カード) サイコショッカー反撃!
- 6.88 第88話 ラーの翼神竜を召喚せよ
- 6.89 第89話 ラーの怒り 立て!城之内
- 6.90 第90話 舞 vs マリク 闇のデュエル
- 6.91 第91話 神のカードを奪え
- 6.92 第92話 古代神官文字(ヒエラティック・テキスト)の謎
- 6.93 第93話 海馬 vs 8人目のデュエリスト
- 6.94 第94話 未来を変える一撃
- 6.95 第95話 明かされるイシュタール家の真実
- 6.96 第96話 闇対闇(マリクvs獏良)
- 6.97 第97話 ONE TURN KILL(ワンターンキル)
- 6.98 第98話 未知なる挑戦者 巨大機動要塞浮上!
- 6.99 第99話 デッキマスター深海の戦士
- 6.100 第100話 恐怖の再生コンボ
- 6.101 第101話 反撃のレインボーアーチ
- 6.102 第102話 氷上の決闘(デュエル) 狙われた杏子
- 6.103 第103話 輝け!賢者の宝石
- 6.104 第104話 デッキマスター ジャッジマンの裁き
- 6.105 第105話 勝利への賭け
- 6.106 第106話 男の花道 本田玉砕
- 6.107 第107話 聖女ジャンヌ 三位一体の攻撃
- 6.108 第108話 さらわれたモクバ 海馬 vs サイコショッカー
- 6.109 第109話 宇宙からの攻撃 サテライトキャノン
- 6.110 第110話 深まる謎 乃亜の正体
- 6.111 第111話 ビッグ5の逆襲
- 6.112 第112話 狙われた城之内 勝利への連係プレー
- 6.113 第113話 倒せ!ファイブゴッドドラゴン
- 6.114 第114話 乃亜 vs 瀬人 天地創造の決闘(デュエル)
- 6.115 第115話 無敵 デッキマスター奇跡の方舟
- 6.116 第116話 モクバを救え! 運命の第七ターン
- 6.117 第117話 引き継ぎし山札(デッキ) 遊戯 vs 乃亜
- 6.118 第118話 LP(ライフポイント)10000 vs 100!!
- 6.119 第119話 海馬家の闇
- 6.120 第120話 エクゾディア・ネクロス
- 6.121 第121話 脱出!!
- 6.122 第122話 決戦の地 アルカトラズ
- 6.123 第123話 バトルロイヤル!
- 6.124 第124話 それぞれの対戦者
- 6.125 第125話 闇の準決勝 城之内 vs マリク
- 6.126 第126話 地獄の詩人ヘルポエマー
- 6.127 第127話 逆転!稲妻の戦士
- 6.128 第128話 城之内 死す
- 6.129 第129話 天空闘戯場 遊戯 vs 海馬
- 6.130 第130話 神を喚(よ)ぶ三騎士
- 6.131 第131話 激突!神(オシリス) vs 神(オベリスク)
- 6.132 第132話 受け継ぎし宿命の決闘(デュエル)
- 6.133 第133話 友との誓い 真紅眼の黒竜(レッドアイズ ブラックドラゴン)
- 6.134 第134話 憎しみを撃て!ブラックパラディン
- 6.135 第135話 炎の凡骨(ぼんこつ)ロード 城之内 vs 海馬
- 6.136 第136話 青眼の白龍(ブルーアイズホワイトドラゴン) vs 青眼の白龍(ブルーアイズホワイトドラゴン)
- 6.137 第137話 真のデュエリストへの道
- 6.138 第138話 決勝戦(ファイナル) 遊戯 vs マリク
- 6.139 第139話 悪魔の聖域(デビルズサンクチュアリ)発動!
- 6.140 第140話 不死の壁 ゴッドスライム
- 6.141 第141話 オベリスクの怒り ソウルエナジーMAX
- 6.142 第142話 バトルシティ終結!
- 6.143 第143話 アルカトラズ炎上
- 6.144 第144話 兆 (きざし)
- 6.145 第145話 新たなる闇の鼓動
- 6.146 第146話 オレイカルコスの結界
- 6.147 第147話 名もなき竜 ティマイオス
- 6.148 第148話 ペガサスからの招待状
- 6.149 第149話 トゥーンワールドの悪夢
- 6.150 第150話 目覚めよ!クリティウス
- 6.151 第151話 予期せぬ敵
- 6.152 第152話 闇に堕ちた舞
- 6.153 第153話 よみがえれ! 第三の竜
- 6.154 第154話 ヘルモスの奇跡
- 6.155 第155話 ターゲットは名もなき王(ファラオ)
- 6.156 第156話 遊戯 vs ラフェール 鉄壁のガーディアンデッキ
- 6.157 第157話 ドーマの真実
- 6.158 第158話 遊戯の中の闇 ティマイオス消滅
- 6.159 第159話 引きさかれた魂
- 6.160 第160話 暴走特急デュエル
- 6.161 第161話 パワーアップデッキ!羽蛾&竜崎
- 6.162 第162話 ティマイオス 発動せず
- 6.163 第163話 対決! 二人の遊戯
- 6.164 第164話 オレイカルコス・ソルジャー
- 6.165 第165話 ヴァロン始動!謎のアーマーデッキ
- 6.166 第166話 復讐のアメルダ 大空中決闘(デュエル)
- 6.167 第167話 天空の要塞 ジグラート
- 6.168 第168話 忍びよるダーツの影
- 6.169 第169話 激突!城之内 vs ヴァロン
- 6.170 第170話 フルアーマー・グラビテーション
- 6.171 第171話 響きあう魂(ソウル)
- 6.172 第172話 激闘の果てに
- 6.173 第173話 苦い勝利
- 6.174 第174話 運命の決闘(デュエル)!遊戯 vs ラフェール
- 6.175 第175話 不死身!ガーディアン・デスサイス
- 6.176 第176話 心の闇を撃て!
- 6.177 第177話 決戦の地へ!ダーツ vs 遊戯&海馬
- 6.178 第178話 アトランティスの悲劇
- 6.179 第179話 囚われのミラーナイト
- 6.180 第180話 オレイカルコスの三重結界
- 6.181 第181話 よみがえれ!伝説の三騎士
- 6.182 第182話 攻撃力∞(むげんだい) 蛇神(じゃしん)ゲー
- 6.183 第183話 神神の戦い
- 6.184 第184話 光の中を歩め
- 6.185 第185話 KCグランプリ開幕
- 6.186 第186話 動きだした陰謀
- 6.187 第187話 城之内 vs マスク・ザ・ロック
- 6.188 第188話 幻の古代竜(エンシェント・ドラゴン)
- 6.189 第189話 熱闘!レベッカ vs ヴィヴィアン
- 6.190 第190話 城之内 vs ジーク 華麗なる決闘(デュエル)
- 6.191 第191話 モンスター抹殺の女神
- 6.192 第192話 天才少女(レベッカ) vs 天才少年(レオン)
- 6.193 第193話 おとぎの国のレオン
- 6.194 第194話 海馬乱入!グランプリ決勝戦
- 6.195 第195話 戦女神(ワルキューレ) vs 青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイトドラゴン)
- 6.196 第196話 デュエルキング決定戦 遊戯 vs レオン
- 6.197 第197話 シュトロームベルクの金の城
- 6.198 第198話 KCグランプリ終結
- 6.199 第199話 究極のゲーム
- 6.200 第200話 動きだした闇のバクラ
- 6.201 第201話 開かれた記憶の扉
- 6.202 第202話 盗賊王バクラ見参!
- 6.203 第203話 マハードの決意
- 6.204 第204話 死闘!マハード vs バクラ
- 6.205 第205話 青い瞳のキサラ
- 6.206 第206話 千年アイテム誕生の秘密
- 6.207 第207話 巻き戻る時間(とき)
- 6.208 第208話 生きていたファラオ
- 6.209 第209話 死霊の村
- 6.210 第210話 盗賊王バクラの最期
- 6.211 第211話 新たなるステージ
- 6.212 第212話 闇の大神官
- 6.213 第213話 邪神復活へのカウントダウン
- 6.214 第214話 白き龍
- 6.215 第215話 大邪神ゾーク復活
- 6.216 第216話 伝説の守護神エクゾディア復活!
- 6.217 第217話 召喚!三幻神
- 6.218 第218話 ゾーク vs 青眼の究極竜(ブルーアイズ・アルティメットドラゴン)
- 6.219 第219話 王(ファラオ)の名のもとに!!
- 6.220 第220話 最後の試練
- 6.221 第221話 運命のラストデュエル
- 6.222 第222話 三幻神を倒せ!
- 6.223 第223話 強き心 優しき心
- 6.224 第224話 光の中へ完結する物語
アニメ「遊戯王デュエルモンスターズ」を全話フル視聴する方法
アニメ「遊戯王デュエルモンスターズ」を全話フル視聴する方法は以下の2つです。
一つずつ解説していきます。
1.違法サイトで視聴する

違法サイトで視聴することで、無料でアニメを視聴することができる場合があります。誰しも一度は考える方法ですよね。
違法サイトを使うことで、無料でアニメを視聴することができる場合はたしかにあります。
しかし、この方法はおすすめできません。
なぜなら、違法サイトを使って無料でアニメを見ることができても、結果的に損をしてしまう可能性が高いからです。
具体的にどんなことが起こるかというと、海外の違法サイトを使用すると、ウイルスに感染し、以下の被害を受ける可能性があります。
- 個人情報が盗まれる(パスワードやクレジットカード情報など)
- パソコンを乗っ取られる
- ファイルが改ざんされて使えなくなる

さらには、違法であると知りながら動画をダウンロードすると法律違反になってしまい、
「2年以下の懲役若しくは 200万円以下の罰金」
の罪に問われる可能性があります。(著作権法第119条第3項)。
無料でアニメを見ようとした結果、クレジットカードを勝手に使用されたり、罰金を支払うことになってしまい、結果的に損をしてしまうことになってしまうので、おすすめできません。
確かに違法サイトを使って無料で見ることができればお得に感じられるかもしれませんが、長い目で見ると、クレジットカードを勝手に使用されたり、罰金を支払うことなる可能性があるので、結果的に損をしてしまうことになってしまうため、おすすめできません。
2.動画配信サービスで視聴する

一番オススメなのは動画配信サービスを利用するという方法です。
動画配信サービスなら、
- 無料お試し期間に解約すれば完全に無料
- ウイルスに感染するリスクなし
- 法律に違反するリスクなし
- 音質・画質が最上級
- 邪魔な広告は表示されない
- ダウンロードして外でも視聴できる
というメリットがあります。

アニメ「遊戯王デュエルモンスターズ」を完全に無料で全話視聴することができます。

この中で最もオススメなのはU-NEXTです。
値段は他のものに比べて少々高いですが、
- アニメの配信数が一番多い
- 映画も漫画も雑誌も読める
- 無料お試し期間が一番長い
という特徴があるんです。
最大の特徴は、アニメの配信数が最も多いということです。アニメ作品のOVAや劇場版など、他の動画配信サービスでは配信されていないものが取り揃えられているので、見たいアニメの関連作品はほぼ全て網羅することができます。
また、無料でもらえるポイントを使うことで、漫画も無料で読めてしまいます。アニメ作品視聴後に原作の漫画も合わせて読みたい方にはおすすめですよ。
デメリットとしては、値段は他のものに比べて少々高いです。ですが、無料期間内に解約をすればどっちみち料金はかかりませんので、むしろ料金が高いものを無料で使えるのでお得かなと思います。
31日間は無料で使えるので、よかったら試してみてくださいね。
この作品が無料視聴できる動画配信サービス一覧

U-NEXTの特徴は?メリットとデメリットも

- 初回31日間無料
- 取り扱い動画数19万本以上は他のサービスと比べて最多
- アニメ配信数は全ての動画配信サービスで最多
- 書籍・漫画・ラノベ合計52万冊以上
- 雑誌読み放題70誌以上
- 成人向け動画も超充実
- 毎月もらえる1200ポイントで、お好きな漫画やラノベを購入したり、映画のチケットに交換できる
- アニメ、ドラマ、映画、漫画まで幅広いコンテンツ
- アニメを見まくりたい人
- 映画を見まくりたい人
- 映画館によく行く人
- 漫画もラノベも読みまくりたい人
\お試し期間中に解約すれば完全に無料/
動画配信サービスを比較する

動画配信サービス無料お試しの登録方法
アニメ「遊戯王デュエルモンスターズ」の全話あらすじ
第1話 戦慄のブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン
武藤遊戯は「千年パズル」の完成によって人生が大きく変わった。ある日、遊戯の祖父・双六が持つ町レアカード「青眼の白龍」を狙う海馬がデュエルを仕掛けてきた。遊戯は倒れた祖父に代わって立ち向かう。
第2話 幻想師(イリュージョニスト)ノー・フェイスの罠
千年パズルの完成によって人生が動きだした武藤遊戯。彼のもとに届いたビデオはデュエルモンスターズの生みの親、ペガサス・J・クロフォードのものだった。千年アイテムを持つペガサスが闇のゲームを仕掛ける。
第3話 失われしエクゾディア
武藤遊戯は千年パズルの完成によって人生が大きく変わった。祖父を救い出すため、遊戯はペガサス主催のデュエル大会に臨み、城之内も出場しようとする。彼には出場しなければならない事情があった。
第4話 インセクターコンボ
武藤遊戯の人生は千年パズルの完成によって大きく動きだした。全国大会の優勝者・インセクター羽蛾と遊戯のデュエル。王国での独特なルールに手を焼く遊戯は、羽蛾の昆虫カードに追い込まれていく。
第5話 究極完全態グレート・モス
武藤遊戯は千年パズルを完成させた瞬間、自身の中にもうひとつの闇の人格「闇遊戯」が現れ人生が変わった。羽蛾の必勝コンボ・グレートモスが炸裂し、遊戯は劣勢に立たされるが、勝利を手にするため奮闘する。
第6話 華麗なるハーピィ・レディ
デュエリストたちの戦いが今日も繰り広げられる。孔雀舞はデュエルの相手に城之内を指名。伏せたままでカードがわかる舞に城之内は悪戦苦闘。だが、失明寸前の妹のため城之内は勝たねばならない。
第7話 海神(かいじん)リバイアサン
武藤遊戯は千年パズルの完成によって人生が大きく動きだした。遊戯たちの前に現れた梶木漁太は海のデッキを操るデュエリスト。海フィールドでの決闘は圧倒的に漁太が有利で、遊戯は追い詰められていく。
第8話 奪われたブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン
千年パズルの完成により人生が変わった武藤遊戯。海馬の弟・モクバが現れ、参加デュエリストから盗んだデッキで遊戯に挑戦する。遊戯たちは海馬コーポレーションを乗っ取ろうとたくらむペガサスの陰謀を知る。
第9話 起死回生!マジカルシルクハット
武藤遊戯は千年パズルの完成によって人生が大きく変わった。ペガサスから刺客・物真似師こと海馬が差し向けられ、彼の姿と声に遊戯は動揺する。そして、海馬の青眼の白龍が遊戯に襲いかかった。
第10話 逆襲のブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン
千年パズルの完成により人生が変わった武藤遊戯。ペガサスの陰謀を知った海馬は、コンピューターネットで遊戯のデュエルに介入を試みるもペガサスに阻まれる。海馬のカードの前に、遊戯は絶体絶命の危機に陥る。
第11話 友情パワー!バーバリアン1号・2号
デュエリストたちの熱い戦いが今日も繰り広げられる。舞のしもべとなった竜崎と城之内のデュエル。準優勝者・竜崎の恐竜デッキに手も足も出ない城之内を救ったのは、本田からもらったカードだった。
第12話 黒き炎!レッドアイズ・ブラックドラゴン
デュエリストたちの真剣勝負が今日も繰り広げられる。レアカード・時の魔術師の力で城之内が竜崎を下した。その夜、一行は舞とひとときの休息を取る。そこへ、何とクラスメイトの獏良が現れた。
第13話 メタモルポットの罠!炎の剣士危うし
武藤遊戯の人生は千年パズルを完成させたことで大きく動きだした。千年リングの闇の力でカードに封じ込まれてしまった遊戯たち。それは、デュエルでの死が現実の死につながる闇のデュエルだった。
第14話 漆黒のデュエル!闇晦ましの城
千年パズルの完成により人生が変わった武藤遊戯。闇を操るプレイヤーキラーに舞が襲われ、スターチップを失ってしまった。遊戯が立ち向かうが、特殊なデュエルリングでの卑劣な決闘に引きずり込まれてしまう。
第15話 闇を切り裂け!光の護封剣
武藤遊戯の人生は千年パズルの完成によって大きく変わった。圧倒的な劣勢のなか、遊戯は「後3ターンで貴様は終わりだ」とプレイヤーキラーを挑発。光の護封剣で闇を照らした遊戯が次の手に出る。
第16話 激突!ブルーアイズvsレッドアイズ
武藤遊戯は千年パズルを完成させたことから人生が大きく動きだした。王国に降り立った海馬瀬人。遊戯が物真似師から取り返したデッキを受け取った海馬に、城之内が挑みかかってデュエルが始まる。
第17話 恐怖!リビング・デッドの呼び声
デュエリストたちの戦いが今日も繰り広げられる。海馬に歯が立たなかったが、気を取り直してデュエルに燃える城之内。遊戯たちと離れた隙にバンデット・キースのわなに落ち、墓場フィールドに突入する。
第18話 右手に盾を左手に剣を
デュエリストたちの真剣勝負が今日も繰り広げられる。城之内は遊戯のアドバイスなしで過酷なデュエルを戦うが、切り札「時の魔術師」も不発となり絶体絶命に。一方、城之内を探す遊戯たちも地下洞窟にたどり着いた。
第19話 迷宮のタッグ・デュエル
武藤遊戯は千年パズルの完成によって人生が大きく変わった。キースに地下に閉じ込められた遊戯たちは、地下迷宮を支配する迷宮兄弟と変則タッグデュエルをすることになる。勝たなければ、外には出られないのだ。
第20話 三神合体!ゲートガーディアン
武藤遊戯をはじめとするデュエリストたちの熱い戦いが今日も繰り広げられる。チームワークで猛攻を何とか防ぐ遊戯と城之内だが、迷宮兄弟の最強モンスター「ゲートガーディアン」が立ちはだかった。
第21話 悪魔竜ブラック・デーモンズ・ドラゴン
武藤遊戯は、祖父からもらった千年パズルを完成させたことから人生が大きく変わった。遊戯と城之内の息の合ったコンボでゲートガーディアンを撃破。だが、迷宮の出口は迷宮兄弟の謎掛けに秘められていた。
第22話 宿命のデュエル!遊戯vs海馬
デュエリストたちの真剣勝負が今日も繰り広げられる。ペガサスの城の前で遊戯を待っていた海馬は、モクバを救うために遊戯を倒してペガサスと戦おうとしていた。城壁の上で遊戯対海馬のデュエルが始まる。
第23話 最強!華麗!究極竜(ブルーアイズ・アルティメットドラゴン)
デュエリストたちの戦いが今日も繰り広げられる。海馬の「死のデッキ破壊ウイルス」により、強力カードを失った遊戯。一方、海馬は青眼の白龍の三体融合によって「ブルーアイズアルティメットドラゴン」を召喚した。
第24話 クリボー増殖!驚愕の結末
武藤遊戯は千年パズルを完成させた瞬間、自身の中にもうひとつの闇の人格「闇遊戯」が現れ人生が変わった。究極龍を葬る逆転の策を編み出した遊戯だが、勝利を取るか海馬の命を救うか、究極の選択に心が揺れる。
第25話 涙のデュエル!フレンドシップ
デュエリストたちの真剣勝負が今日も繰り広げられる。スターチップを失いぼう然とする遊戯。舞が現れ、借りたスターチップを返そうとするが受け取らない。遊戯に代わって杏子がスターチップを賭けて舞に挑戦する。
第26話 モクバを救え!海馬vsペガサス
武藤遊戯をはじめとするデュエリストたちの熱い戦いが今日も繰り広げられる。モクバの魂を賭けてペガサスと戦う海馬だが、ペガサスのマインドスキャンの前に翻弄され、青眼の白龍も奪われてしまう。
第27話 海馬散る!無敵のトゥーンワールド
武藤遊戯をはじめとするデュエリストたちの熱い戦いが今日も繰り広げられる。ペガサスの「トゥーンワールド」になす術がない海馬。一方、死闘の末に力尽き、魂の牢獄に封印された遊戯は、打倒ペガサスを誓う。
第28話 決戦前夜!ペガサスの秘密
決戦の前夜、遊戯は祖父・双六と海馬兄弟のため打倒ペガサスを誓う。一方、ペガサスの秘密を探るため城の中を探索する本田たち。眠り込んだ城之内は、決勝に参加するためのカードをキースに盗まれてしまった。
第29話 絶体絶命!誘惑のシャドウ
遊戯と舞のデュエルが始まった。そこで、目の前のペガサスが気になってデュエルに集中できない遊戯を舞が一喝。銀幕の鏡壁、誘惑のシャドウを繰り出す舞の攻撃で、遊戯は絶体絶命の危機を迎える。
第30話 伝説の最強戦士カオス・ソルジャー降臨
武藤遊戯は千年パズルを完成させたことで人生が大きく変わった。ハーピィズとハーピィズペット竜によって追い詰められた遊戯は、もう後がない状況でカオスの儀式を引き当て、カオス・ソルジャーを召喚する。
第31話 凶悪・重機械(ヘヴィメタル)デッキ
デュエリストたちの熱い戦いが繰り広げられる。城之内は、決勝トーナメントに出場するためのカード「王の右手の栄光」をキースに盗まれていた。それに気づかずカードを探す城之内の前に舞が現れ、カードを渡す。
第32話 時を超えろ!レッドアイズ・ブラックメタルドラゴン
機械デッキのパワフルな攻撃に防戦一方の城之内だったが、キースの戦法を真似ることで活路を見いだす。そしてレッドアイズをメタル化し、タイムマシンによって時を超えて召喚し、キースを粉砕した。
第33話 友情の決勝戦! 遊戯vs城之内 (前編)
千年パズルの完成により人生が動きだした武藤遊戯。その彼に、デュエリストとしての意地とプライドを懸け、城之内は挑戦する。互いのカード、戦術を知る熱い攻防のなか、2人の脳裏をさまざまな思い出がよぎる。
第34話 友情の決勝戦! 遊戯vs城之内 (後編)
遊戯からもらった「時の魔術師」によって城之内は勝利を確信する。しかし、タイムマジックには城之内が知らない効果が秘められていた。そして正々堂々と戦った2人は、互いに友情を再確認するのだった。
第35話 最終決闘(ファイナルデュエル) 遊戯vsペガサス
双六の魂を取り戻すため、海馬とモクバを救うため、そして城之内の妹の手術代のため、ついに遊戯とペガサスのデュエルが幕を開ける。そんななか、本田と獏良は、海馬兄弟を救い出すため城に潜入する。
第36話 攻略不能!?無敵のトゥーン軍団
千年パズルの完成で人生が変わった武藤遊戯。ミレニアムアイの力によって戦略を見透かされ、なす術がない遊戯はペガサスのトゥーンワールドの前に戦意を喪失する。一方、本田は獏良が見せる闇の力に驚がくする。
第37話 反撃開始!マインド・シャッフル
ペガサスの攻撃が外れた。マインドスキャンの効果を消すために、2人の遊戯がマインドシャッフルをしていたのだ。トゥーンワールドを粉砕されてしまったペガサスは、遊戯を闇のゲームへと引きずり込む。
第38話 邪眼発動 サクリファイス
獏良の力の源・千年リングを捨て、本田はモクバの救出にも成功した。しかし、闇の魔力の前に表遊戯が力尽きて倒れてしまい、絶体絶命の危機に立たされる。杏子たちは闇の中の遊戯を必死で応援する。
第39話 光と闇の融合 ブラックカオス降臨
杏子たちの願いが遊戯に届き、ペガサスのマインドスキャンを封じることに成功。遊戯はマジシャン・オブ・ブラックカオスを召喚し、ペガサスを打ち倒す。ショックを受けたペガサスは姿を消してしまった。
第40話 キング・オブ・デュエリスト
遊戯たちはペガサスを捜すが、闇の獏良がペガサスの千年眼を先に奪い取ってしまった。一行はペガサスの日記を見つけ、書かれてある秘密を知る。そして遊戯は闇の力により、謎の男・シャーディーと出会う。
第41話 アメリカからきた少女
千年パズルの完成で人生が変わった武藤遊戯。王国から帰還した遊戯たちは魂を取り戻した双六を囲んで喜ぶ。そこに少女が現れ「ブルーアイズを返せ」と双六に迫り、遊戯が双六に代わってデュエルを受ける。
第42話 必殺のシャドウグール
少女・レベッカは双六の友人の孫娘で、ブルーアイズを奪われたと信じ込んでいたのだ。そんな彼女に遊戯は勝ちを譲る。そこへレベッカの祖父が現れて誤解を解き、遊戯とレベッカは新たな友情で結ばれる。
第43話 ビッグ5の罠、デュエルモンスターズ クエスト
海馬瀬人は会社に戻り、ビッグ5と対決する。彼らが作ったアドベンチャーゲームを評価するため、バーチャル世界に入った海馬だが、わなに捕らえられてしまった。そして、モクバが遊戯たちに助けを求める。
第44話 DMクエスト2伝説の勇者 遊戯
千年パズルの完成で武藤遊戯の人生が変わった。モクバ、遊戯、城之内のパーティに孔雀舞が加わる。捕らえられた海馬の情報を求めて一行が旅を続けるなか、生贄と間違われてモクバが魔物にさらわれてしまう。
第45話 DMクエスト3マスター・オブ・ドラゴンナイト
千年パズルの完成により人生が大きく変わった武藤遊戯。モクバが海馬と出会い、遊戯たちに合流して最終ボスを倒した。そして、ゲームに介入しようとしたビッグ5をバーチャル世界の中に閉じ込めてしまう。
第46話 謎の転校生 御伽龍児
転校生・御伽龍児が現れ、城之内や遊戯に対して挑発的な態度を取る。新しいパッケージを開けてのデュエルで、城之内が御伽に倒され犬扱いされる。これに怒る遊戯に対し、御伽は「次はお前だ」と挑みかかる。
第47話 対決!ダンジョンダイスモンスターズ
遊戯は、ペガサスが残したもうひとつのゲーム「ダンジョン・ダイス・モンスターズ」での戦いに引き込まれる。御伽が勝ったら二度とデュエルモンスターズをプレイしないと約束した遊戯は、慣れないゲームに苦戦する。
第48話 遊戯苦戦 ゴッドオーガスの猛攻
武藤遊戯は、祖父からもらった千年パズルを完成させたことから人生が大きく変わった。終盤戦に突入し、遊戯に新しいモンスターを召喚するためのスペースは残されておらず、絶体絶命の危機を迎える。
第49話 奇跡のディメンジョン ブラックマジシャン召喚
デュエリストたちの戦いが今日も繰り広げられる。遊戯は最も信頼するブラックマジシャンの召喚に成功して勝利し、御伽は引き下がる。DDMはDMと並んで偉大なるゲームデザイナー・ペガサスの遺産として評価される。
第50話 過去からの挑戦 戦慄のゼラ
デュエリストたちの熱い戦いが今日も展開。遊戯の千年パズルを奪い取り、デュエルを申し込む謎の占い師は、何者かに操られたバンデット・キースだった。次々に繰り出される強力なレアカードに遊戯は苦戦する。
第51話 砕かれた千年パズル
千年パズルの完成によって人生が変わった武藤遊戯。狂気に駆られたキースが千年パズルをバラバラに壊してしまった。パズルが鎖に固定されているため、炎に囲まれながらパズルを組み立てようとする遊戯だが…。
第52話 失われた王(ファラオ)の記憶
エジプト考古局のイシズが海馬を呼び出し、デュエルモンスターズの原点となった古代の壁画を見せ、海馬は古代エジプトでのデュエルのイメージを見る。さらにイシズは、盗まれた神のカードのことを語りだす。
第53話 炎のダンスバトル
千年パズルの完成が武藤遊戯の人生を変えた。表遊戯の計らいでデートをする闇遊戯と杏子。ダンサーになる夢を語る杏子に不良ダンサーが絡み、ダンサーとのデュエルに勝った遊戯は杏子と共にエジプト展に向かう。
第54話 この町は、バトルシティとなる!
千年パズルの完成によって武藤遊戯の人生が変わった。自分の絵が描かれた壁画を見た遊戯はイシズと会い、自らの出自の謎を意識する。海馬はイシズから託された神のカードをシミュレートし、その威力を知った。
第55話 グールズ強襲 狙われた真紅眼の黒竜
デュエリストたちの熱い戦いが今日も繰り広げられる。グールズのレアハンターにレッドアイズを奪われた城之内。その日は妹・静香の手術の日だった。本田に連れられて静香と会った城之内は、諦めずに戦うことを誓う。
第56話 激闘!バトルシティ開幕
武藤遊戯は千年パズルを完成させた瞬間、自身の中にもうひとつの闇の人格「闇遊戯」が現れ人生が変わった。大会が始まり、城之内が奪われたレッドアイズを取り戻すため、遊戯はレアハンターと戦う。
第57話 逆転 連鎖破壊(チェーンディストラクション)
デュエルに集中する遊戯はレアハンターの作戦を見破ったが、次のターンで「封印されしエクゾディア」が完成してしまう。「光の封殺剣」で時間を稼ぎつつ、遊戯は言葉でレアハンターを追い詰めていく。
第58話 エスパー絽場 サイキックデッキの恐怖
城之内の最初の相手は、ダイナソー竜崎を破ったエスパー絽場だった。相手の手札を見抜く超能力デュエリストを相手に城之内は悪戦苦闘。その様子を、静香と本田がインターネットを通じて見ていた。
第59話 勇気ある賭け 廻れルーレットスパイダー
絽場のサイコショッカーを前に、絶体絶命の城之内に杏子の声援が飛ぶ。「静香ちゃんが見てるのよ」の声を聞いた城之内は最後まで諦めずにいた。そして、運命を託したルーレットスパイダーが回りだす。
第60話 ブラックマジシャン使いパンドラ
遊戯の前に現れたのはグールズのデュエリスト・パンドラ。彼は3枚の「ブラックマジシャン」をデッキに入れたブラックマジシャン使いだった。このため、遊戯のブラックマジシャンが封じられてしまう。
第61話 魂のブラックマジック
千年パズルの完成により武藤遊戯の人生が変わった。回転のこぎりが敗者を襲うデュエル。ブラックマジシャンへの対策を用意したパンドラの前に追い詰められていく遊戯だったが、ブラックマジシャンが彼を救う。
第62話 魔術師の弟子 ブラックマジシャンガール
武藤遊戯は、祖父からもらった千年パズルを完成させたことで人生が大きく変わった。ブラックマジシャン使いのパンドラが知らない黒魔術師の弟子・ブラックマジシャンガールで、遊戯がパンドラにとどめを刺す。
第63話 復讐の罠 暴走!パラサイド
デュエリストたちの熱い戦いが今日も繰り広げられる。インセクター羽蛾の挑戦を受けた城之内だが、デッキには「寄生虫パラサイド」が仕込まれていた。羽蛾の強力インセクトデッキに城之内はなす術がない。
第64話 鋼鉄(はがね)の騎士ギアフリード
デュエリストたちの真剣勝負が今日も繰り広げられる。城之内の「鉄の騎士ギアフリー」はパラサイド・コンボの影響を受けていなかった。そして、城之内の逆転コンボが卑劣なインセクター羽蛾に炸裂する。
第65話 マリク始動 神のコンボ
千年パズルの完成によって人生が大きく動きだした武藤遊戯。寡黙な人形とはパントマイマーのことだった。神のカード「オシリスの天空竜」を持つパントマイマーにマリクの意識が宿り、遊戯との死闘が幕を開けた。
第66話 オシリスの天空竜 SAINT DRAGON -THE GOD OF OSIRIS
千年パズルの完成により人生が大きく変わった武藤遊戯。ついにオシリスの天空竜が召喚された。マリクは、手札の数だけ攻撃力を増す能力を魔法カード「無限の手札」とのコンボで強化し、遊戯を窮地に追い込む。
第67話 神を超えろ!究極の無限ループ
武藤遊戯の人生は千年パズルの完成によって大きく動きだした。苦戦する遊戯に海馬は「無限などまやかしだ。神を超えてみせろ」と激を飛ばす。オシリスの攻撃力は2万を超え、遊戯を圧倒するが…。
第68話 見えない敵 シーステルスII
千年パズルの完成が武藤遊戯の人生を変えた。仲間がマリクに狙われているのではと焦る遊戯は城之内たちを捜す。その頃、城之内は、以前遊戯と戦ったことがある梶木漁太と水族館でデュエルを始める。
第69話 伝説のフィッシャーマン
水族館でデュエルを始めた城之内。梶木漁太は、やはり手ごわかった。シーステルス戦術を見破ったまでは良かったが、いまだ城之内は不利なまま。マリクの魔手が虎視眈々と城之内たちを狙っていた。
第70話 仮面の呪縛 高層のデュエル
武藤遊戯は千年パズルの完成によって人生が大きく変わった。城之内らのもとへと急ぐ遊戯と海馬の前に仮面のデュエリストが出現。モクバをも捕らえたレアハンターたちとの命を懸けたタッグデュエルが始まる。
第71話 封じられた神のカード
仮面レアハンターたちの連係プレイによって、生贄召喚を封じられてしまった遊戯と海馬。上級モンスターを召喚することも攻撃することもできない。また、城之内やモクバの安否も気がかりだった。
第72話 結束せよ!
遊戯と海馬は、生贄召喚を封じられてしまい、手の打ちようがなくなった。タッグデュエルで勝利するためには、結束の力が必要だ。遊戯と海馬は、結束して仮面レアハンターたちの連携を乱さなければならない。
第73話 オベリスクの巨神兵 THE GOD OF OBELISK
遊戯のマグネット・バルキリオンが仮面デュエリストの手に落ちたが、遊戯と海馬の連携プレイで神モンスター「オベリスクの巨神兵」を召喚。モクバは無事に脱出したが、杏子たちは捕らえられたままだった。
第74話 絆
武藤遊戯の人生は千年パズルの完成によって大きく変わった。城之内たちを救出するために、童実野埠頭へ急ぐ遊戯、海馬、モクバ。彼らはバトルシティでの戦い、約束、友情を振り返り、救出することを誓う。
第75話 非情の決闘(デュエル) 遊戯vs城之内
武藤遊戯をはじめとするデュエリストたちの熱い戦いが今日も繰り広げられる。遊戯たちを待っていたのは、マリクに操られた城之内。杏子を人質に取られ、遊戯と城之内の命を懸けたデュエルが始まった。
第76話 届け!友情の真紅眼の黒竜(レッドアイズブラックドラゴン)
マリクに操られた城之内。その城之内は禁止カードで遊戯を攻撃。ためらう闇遊戯に代わって表遊戯が前面に立ち、城之内との友情のカード「真紅眼の黒竜」を召喚し、さらに千年パズルを城之内に託す。
第77話 絶望へのカウントダウン
城之内への洗脳が少しずつ解け始めていた。城之内はマリクの命令にあらがい、真紅眼の黒竜へ攻撃を仕掛けない。一方、本田と静香もグールズに追われ、御伽、舞と合流して童実野埠頭にやってきた。
第78話 ボクを撃て!運命のラストターン
精霊の鏡を使って自らのライフをゼロにした遊戯は、重りに引きずられて海中に沈んでいく。われに返った城之内は、自分の身を顧みず遊戯を救う。そして、海馬、静香たちが2人を救出するために行動を起こす。
第79話 ゴーストデッキvsオカルトデッキ
遊戯を葬ることを果たせなかったマリクは、「バトルシティ」の決勝トーナメントに向かう。それを知った獏良は重傷の身でバトルシティに参加し、ゴースト骨塚と墓場を舞台にデュエルを開始する。
第80話 忍者使い(ニンジャマスター)マグナム見参
今日も戦うデュエリストたち。パズルカードが指し示す「バトルシティ」決勝会場に向かう遊戯たちの前に、映画スターのジョン・クロード・マグナムが現れ、デュエルで勝ったら結婚しろと孔雀舞に迫る。
第81話 バトルシップ 発進!
決勝トーナメントが行われる巨大な飛行船の上の特設リングに海馬、遊戯、城之内、舞が集結した。そこへナムと偽ったマリク、傷ついた獏良、そしてマリクと名乗るリシドが現れ、飛行船が発進する。
第82話 天空のファーストデュエル 遊戯 vs 闇の獏良
トーナメントの1回戦は、獏良と遊戯。千年パズルに宿る闇の人格に操られた獏良はダークネクロフィアを召喚するが、遊戯はブラックマジシャンガールで葬る。しかし、それが恐怖のオカルトコンボの引き金だった。
第83話 死を呼ぶウィジャ盤
フィールド魔法・暗黒聖域の効果で遊戯のモンスターは怨霊に憑依され、遊戯自身のLPが削られていく。さらに、ウィジャ盤が召喚される。D、E、A、T、Hの5文字がウィジャ盤に揃えば、遊戯の命はないのだ。
第84話 闇を砕け 神の一撃!
デュエリストたちの真剣勝負が続く。怨霊が彷徨う暗黒聖域では遊戯に打つ手はない。彼に残された唯一の手は、神のカード・オシリスの天空竜を引き当てることだったが、マリクは獏良の命を盾に遊戯を脅迫する。
第85話 秘められた力 神のカードの謎
昏睡状態に陥る獏良。一方、遊戯の前にはシャーディーが現れ、神のカードの呪われた歴史を語りだす。エジプトの古代遺跡をもとに3枚のカードを作ったが、制作に携わった人間は次々と不幸に見舞われたのだと言う。
第86話 城之内 vs トラップデッキ
デュエリストたちの戦いが今日も繰り広げられる。城之内は、対戦相手であるマリクを名乗るリシドに対し、洗脳されて操られた怒りをぶつけようとする。一方、リシドは「王家の神殿」を出し、わなを張りめぐらせる。
第87話 受け継ぎし魂(カード) サイコショッカー反撃!
モンスターが少ないリシドのデッキには、トラップモンスター「アポピスの化身」が隠されていた。城之内はライフポイントを一瞬にして200に激減させられ、サイコショッカーを召喚してわなを破壊するが…。
第88話 ラーの翼神竜を召喚せよ
城之内のモンスターを食らい、攻撃力を上げていく聖獣セルケトに太刀打ちできない城之内だが、リシドの戦いぶりに直感し、「お前はマリクじゃねえ」と告げる。そこでマリクは、リシドに「ラー」の召喚を命じた。
第89話 ラーの怒り 立て!城之内
リシドのデッキの中の「ラーの翼神竜」はコピーカードだった。リシドと城之内は神の怒りの雷に打たれて倒れるが、先に立ち上がって勝利を得たのは城之内だった。その時、マリクの中のもうひとつの人格が目を覚ます。
第90話 舞 vs マリク 闇のデュエル
城之内は何とかリシドを倒すことに成功。しかし、マリクの中に潜む残虐な人格が目覚める。そんな人格と戦う舞。マリクは闇のゲームによって、舞が最も恐れるものを見せて彼女をいたぶる。それは、「孤独」だった。
第91話 神のカードを奪え
マリクの闇のゲームで孤独に打ちのめされる舞。仲間たちの記憶が失われていく。杏子、そして城之内。失いたくない記憶を守るため、精神力を振り絞って戦う舞は、マリクからラーの天空竜のカードを奪い取った。
第92話 古代神官文字(ヒエラティック・テキスト)の謎
ラーの天空竜のカードには古代神官文字が書かれており、舞には使えない。ラーは、マリクの呪文によって鳥型に変形して舞を攻撃。城之内が舞をかばい、さらに遊戯が城之内をラーの攻撃から守る。
第93話 海馬 vs 8人目のデュエリスト
武藤遊戯をはじめとするデュエリストたちの真剣勝負が今日も繰り広げられる。イシズを相手にする海馬はデッキを破壊して圧倒するが、イシズは墓場と山札を交換するカードによって形勢を逆転させた。
第94話 未来を変える一撃
未来を見ているイシズは、海馬にオベリスクを召喚させる。オベリスクにはわなが仕込まれており、海馬が攻撃しようとした瞬間、彼の脳裏に古代のビジョンが映る。そして海馬はブルーアイズを召喚し、勝利する。
第95話 明かされるイシュタール家の真実
墓守の一族の謎について語るイシズ。かつて千年アイテムと王の記憶の在りかを守るため、俗世と離れた地下で暮らしていたが、ある事件を機にマリクは千年ロッドをわが物とし、力を持つようになったと言うのだ。
第96話 闇対闇(マリクvs獏良)
闇マリクと闇獏良の決闘は、負けた方が消える闇のゲームだ。獏良の中にはマリクの表の人格が宿っているが、闇マリクはデッキを一新して札は読めない。攻撃を受け、LPが削られた獏良の体の一部が闇に消えた。
第97話 ONE TURN KILL(ワンターンキル)
獏良は「ラーの翼神竜」を奪って召喚するが、生贄の攻撃力をゼロにされて攻撃できない。さらにマリクにカードを取り返され、プレイヤーのLPを攻撃力に変えるという第2の特殊能力に一瞬で敗れ、闇に消される。
第98話 未知なる挑戦者 巨大機動要塞浮上!
決勝の舞台・アルカトラズ島を目前にして異変が発生。突然、制御不能になり何者かのコントロールで海面に開いた基地に誘導される。そして、謎の少年・乃亜と肉体を失ったビッグ5がデュエル対決を要求してくる。
第99話 デッキマスター深海の戦士
謎のバーチャル世界に別々に放り込まれた遊戯たち。遊戯の前にはビッグ1が現れ、デュエル対決が始まる。深海の戦士に姿を変えたビッグ1に対し、遊戯はクリボーをデッキマスターに従えて立ち向かう。
第100話 恐怖の再生コンボ
攻撃したポイントが自分のライフにはね返ってくる「リフレクター・ホール」。遊戯は、ダメージを受けるたびにモンスターを特殊召喚する再生コンボに苦しめられる。一刻も早く決着をつけ、仲間を助けたい遊戯だが…。
第101話 反撃のレインボーアーチ
ビッグ1に追い詰められた遊戯。流れを変えるにはクリボーのデッキマスター能力に賭けるしかない。そして、「虹色の祝福」とのコンボで七色のクリボーのレインボーアーチを作り、直接攻撃して逆転勝利を掴んだ。
第102話 氷上の決闘(デュエル) 狙われた杏子
杏子の前に、ペンギンをこよなく愛するビッグ2が現れた。氷上の世界を舞台に杏子はブラマジガールを、ビッグ2はペンギンナイトメアをデッキマスターに選んでデュエルを開始。杏子が劣勢に追い込まれ…。
第103話 輝け!賢者の宝石
ビッグ2はデッキマスター能力でモンスターの攻撃力を上げ、杏子は半身氷漬けになってしまう。だが杏子は遊戯との会話を思い出し、マハーヴァイロの特殊能力で反撃に出て、最後はダブルブラックマジックで勝利した。
第104話 デッキマスター ジャッジマンの裁き
城之内を迎え撃つのは、ジャッジマンの姿をした元法律顧問ビッグ3。城之内は炎の剣士をマスターに一気に攻め込む。ビッグ3は調子に乗り過ぎる城之内に対し、「魔界の司法取引」で自らのLPを回復させる。
第105話 勝利への賭け
ビッグ3に「魔界の司法取引」で形勢逆転され、危機に陥る城之内は、ギャンブルカードを発動して運に賭けるも、外れが続く。だがそれは、ビッグ3がイカサマでコントロールしており、それを知った乃亜が怒りだす。
第106話 男の花道 本田玉砕
本田、御伽、静香の前に現れたのは元工場長のビッグ4。彼は3対1のデュエルを申し込む。調子のいい本田は「城之内にデュエルを教えたのは俺だ」と言い、デュエルの最中もずっと静香をかばい続けるが…。
第107話 聖女ジャンヌ 三位一体の攻撃
本田が消えて動揺する御伽は、得意のダンジョンダイスモンスターズに持ち込み挽回するが、またピンチを迎える。御伽と静香のもとへたどり着いた遊戯たちは「3人の力を合わせて」と言い、どうにか逆転勝利を掴んだ。
第108話 さらわれたモクバ 海馬 vs サイコショッカー
みんなの前に現れた本田だが、魂はビッグ4に乗っ取られており、モクバをさらって逃走。追いかける海馬の前に、元側近でもあったビッグ5が立ちはだかる。海馬を知り尽くした彼はデュエルを開始する。
第109話 宇宙からの攻撃 サテライトキャノン
ビッグ5のライフ回復コンボに苦しめられる海馬。宇宙空間に打ち上げられたサテライトキャノンはターンごとに攻撃力を蓄えるだけでなく、並のモンスターでは太刀打ちできず、ブルーアイズを召喚するしか手はない。
第110話 深まる謎 乃亜の正体
「自分こそが剛三郎の唯一の息子であり、貴様は当て馬として海馬家に迎えられた」と海馬に告げる乃亜。海馬は過去の乃亜の映像を見て、年齢の矛盾に気づいた。一方、外の世界ではマリクが始動する。
第111話 ビッグ5の逆襲
ビッグ5の5人は奪った本田の肉体に入り込み、遊戯たちに再戦を挑む。遊戯&城之内対5体のデッキマスターを有するビッグ5=本田でデュエルが始まった。ビッグ5側は、交代で本田の中に現れては攻撃に出る。
第112話 狙われた城之内 勝利への連係プレー
決闘が続く。ビッグ5たちは弱い城之内を集中的に攻撃し、LP300までになった。遊戯は意味深長な笑みを浮かべて伏カードを置いた。誰もがトラップと思ったが、実は城之内から敵の目をそらす作戦なのだった。
第113話 倒せ!ファイブゴッドドラゴン
遊戯たちの決闘が大詰めを迎える。敵の5体のデッキマスターが融合して召喚されたファイブ・ゴッド・ドラゴンは攻撃力5000。遊戯たちは黒魔法剣士でついに敵を倒すが、本田の肉体も再び消えてしまった。
第114話 乃亜 vs 瀬人 天地創造の決闘(デュエル)
モクバを捜す海馬の前に乃亜が現れ、「どちらが海馬コーポレーションの後継者にふさわしいか決着をつけよう」と言う。海馬はカイザー・シーホースをデッキマスターに従えるが、乃亜のマスターは謎に包まれたままだ。
第115話 無敵 デッキマスター奇跡の方舟
乃亜のデッキマスターは奇跡の方舟。自信満々に勝利宣言をするが、海馬はその上を行く。そして、乃亜へのとどめの一撃の機会を得るが、モクバが飛び出して乃亜をかばおうとする。海馬は攻撃をやめざるを得ない。
第116話 モクバを救え! 運命の第七ターン
乃亜とのデュエルのなか、立ちはだかるモクバに攻撃できない海馬はチャンスを逃す。乃亜の容赦ない反撃が始まり、モクバは海馬の呼びかけに少しずつ自己を取り戻す。そして、海馬は「天界王シナト」に敗れ去った。
第117話 引き継ぎし山札(デッキ) 遊戯 vs 乃亜
遊戯は、モクバを盾にして海馬に勝った気でいる卑劣な乃亜が許せない。残された海馬のLP400を受け継ぎ、圧倒的に不利な状況で乃亜に挑むが、スピリットモンスターシリーズの攻撃を受け、遊戯のLPは100に減る。
第118話 LP(ライフポイント)10000 vs 100!!
乃亜はマスター能力でLPを増加させ、1万に到達。城之内たちを次々と像にされ、遊戯は心理的にも追い込まれるが、心の中にいる仲間たちの声を聞き、最後の可能性を信じて海馬の残した3体のブルーアイズを召喚する。
第119話 海馬家の闇
遊戯が乃亜に勝ち、仲間たちも像から元に戻った。そこへ剛三郎が突然現れ、みんなをこのバーチャル世界へ閉じ込めたと言う。脱出方法を知るのは乃亜だけだ。遊戯たちは、言われるままにバーチャル童実野町へ向かう。
第120話 エクゾディア・ネクロス
乃亜はモクバの肉体を奪って現実世界へ脱出し、要塞へ向けたミサイルのスイッチを押す。後にモクバの優しい言葉を思い出して引き返すが、ミサイルを止めることができない。一方、海馬と剛三郎はデュエルで勝負する。
第121話 脱出!!
ミサイルは刻一刻と要塞に接近。乃亜は、杏子たちから順にバーチャル世界から現実世界へ脱出させる。海馬は剛三郎との戦いに勝ち、遊戯と共に間一髪で脱出。乃亜は自らバーチャル世界へ帰り、剛三郎と共に消えた。
第122話 決戦の地 アルカトラズ
乃亜が消え、ようやくバトルシップがアルカトラズ島に到着。デュエルタワーで対戦相手を決めるためのバトルロイヤルが始まる。遊戯、城之内、海馬、マリクはそれぞれの思いを胸に攻撃対象を思案していた。
第123話 バトルロイヤル!
海馬が城之内に攻撃すると遊戯がかばう。マリクはダメージを「痛魂の呪術」で城之内に移し替えるが、マリクのトラップを遊戯はカウンタートラップで返し、マリクもダメージを受け、マリクと城之内が劣勢となる。
第124話 それぞれの対戦者
城之内は海馬のトラップ効果を「墓あらし」と「痛魂の呪術」でマリクにダメージを振り替え、まずマリクが敗北。城之内も遊戯との対戦の思いを吹っ切り、早くマリクと対戦して舞を助けるため、計算通りに負けた。
第125話 闇の準決勝 城之内 vs マリク
デュエルタワー頂上での準決勝初戦は城之内対マリク。モンスターのダメージを体感する闇のゲームだ。城之内はモンスターに巻きついたプラズマイールからの電撃を受け、同じくマリクに苦しめられた舞を想う。
第126話 地獄の詩人ヘルポエマー
城之内はへルポエマーで毎ターン手札からカードが奪われるが、それを逆手に取ってクイズでサイコショッカーを召喚し、わなカードを破壊する。だが、ラヴァ・ゴーレムの鉄檻に閉じ込められ、再び危機に瀕する。
第127話 逆転!稲妻の戦士
ラヴァ・ゴーレムに閉じ込められた城之内は毎ターン1000P削られる。ギルフォード・ザ・ライトニングを召喚して一度は敵モンスターを倒すが、マリクはラーの翼神竜を召喚し、最終形態=ゴッドフェニックスが現れる。
第128話 城之内 死す
城之内はラーのゴッドフェニックスによって精神力が燃え尽き、LPを残したまま倒れてしまった。「城之内君まで倒れて、もう戦えない」と遊戯は思い悩み、千年タウクを使って未来を見てみるが…。
第129話 天空闘戯場 遊戯 vs 海馬
準決勝第2戦は天空コロシアムでの遊戯対海馬。海馬はオベリスクを召喚しようとするが、遊戯の「光の封殺剣」にかわされた。さらに海馬は「天声の服従」でオシリスを奪うが、すぐ「エクスチェンジ」で取り戻される。
第130話 神を喚(よ)ぶ三騎士
遊戯は3体のナイト=キング、クィーン、ジャックを召喚してそれを生贄に、先にオシリスを召喚。すかさず海馬もXYZドラゴンキャノンを3体に分離させ、オベリスクを召喚し、神対神のにらみあいとなる。
第131話 激突!神(オシリス) vs 神(オベリスク)
神対神の構図のまま、互いに攻撃するチャンスを窺ってけん制しあう。オシリスの攻撃力は手札の枚数で決まるが、ついに遊戯は攻撃力6000の瞬間にオベリスクを攻撃。だが、海馬は「削りゆく命」を発動させた。
第132話 受け継ぎし宿命の決闘(デュエル)
4000対4000で2体の神がぶつかった瞬間、遊戯も海馬も古代エジプトのビジョンを見る。それは「白き龍」を召喚する若き神官と、「黒き魔術師」を呼ぶ名もなき王の決闘だった。海馬は再び攻撃を仕掛ける。
第133話 友との誓い 真紅眼の黒竜(レッドアイズ ブラックドラゴン)
3体のブルーアイズを召喚する海馬。遊戯は城之内から譲り受けたレッドアイズを召喚し、「六芒星の呪い」でブルーアイズ1体を撃破した。その頃、意識不明の城之内は、デュエルを覚えたての当時の夢を見て目覚めた。
第134話 憎しみを撃て!ブラックパラディン
遊戯と戦う海馬はアルティメットドラゴンを召喚。怒りや憎しみがパワーの源の海馬に対し、遊戯は「怒りや憎しみでは勝てない」と言い、「融合解除」「魔術の呪文書」の効果と「ブラックパラディン」で勝利する。
第135話 炎の凡骨(ぼんこつ)ロード 城之内 vs 海馬
遊戯との決闘に負けてがく然とする海馬を城之内が引き止め、がれきの中で決闘を始める。海馬のデッキ破壊コンボに対し、城之内はギャンブルカードで対抗する。一方、杏子の中に宿るマリクの人格が動きだす。
第136話 青眼の白龍(ブルーアイズホワイトドラゴン) vs 青眼の白龍(ブルーアイズホワイトドラゴン)
城之内は「墓あらし」と「死者蘇生」でブルーアイズを召喚するが、すぐに海馬も召喚し、ブルーアイズ同士の相打ちとなる。一方、杏子に宿る表マリクは、闇マリクを倒そうとするも失敗。闇マリクはさらに凶暴化する。
第137話 真のデュエリストへの道
善戦する城之内だったが、圧倒的なレベルの差で海馬が勝つ。「3000年前、王との友情を記すために石版を残したのは神官セトだった」とイシズは海馬に語った。海馬は遊戯に、ラーに対抗できるあるカードを渡す。
第138話 決勝戦(ファイナル) 遊戯 vs マリク
はりつけにされた表遊戯と表マリクを賭けた戦いで、遊戯は攻撃力6000のオシリスで攻撃するが、マリクは「暗黒の魔再生」と「死者蘇生」で不死の能力を持つラーのゴッドフェニックスを召喚。2体の神がにらみあう。
第139話 悪魔の聖域(デビルズサンクチュアリ)発動!
遊戯はドローしたカードを見ずに場に伏せた。それは海馬から受け継いだ「デビルズサンクチュアリ」で、メタルデビルトークンが現れてラーの攻撃をかわした。さらに、トークンを生贄にオベリスクを召喚する。
第140話 不死の壁 ゴッドスライム
不死のゴッドスライムを前になす術がない遊戯。表マリクの意思は寝たきりのリシドを訪ね、感謝の言葉を語る。さらに杏子の体を借り、「僕と共に、僕が生み出した邪悪な心を打ち砕いてくれ」と遊戯に告げた。
第141話 オベリスクの怒り ソウルエナジーMAX
攻撃力6899のラー対攻撃力∞のオベリスクだが、双方とも攻撃をかわす。そして遊戯はマジシャン2体を揃え、攻撃すればマリクのLPが1になるチャンスを得るが、生贄となったマリクの主人格を思い攻撃をためらう。
第142話 バトルシティ終結!
生贄の表遊戯、表マリクの姿はもはや顔の一部しかない。リシドが闇マリクに人間の宿命を語ると、表マリクの一部分が実体化し、遊戯に自分を攻撃するように言う。そして遊戯の攻撃でマリクのLPは1になるが…。
第143話 アルカトラズ炎上
遊戯はバトルシティの覇者になったが、石版に戻って王=ファラオの記憶を取り戻せば、もうひとりの人格とも別れることになるため心境は複雑だ。エジプトに帰るマリクたちや、アメリカへ向かう海馬や御伽とも別れる。
第144話 兆 (きざし)
おてんばで気が強いが、繊細な一面も持つ杏子。少年たちのデュエルをきっかけに、杏子の視点から遊戯の成長や、仲間の絆の強まりを振り返る。そして杏子は、間もなく訪れるもう1人の遊戯との別離を覚悟する。
第145話 新たなる闇の鼓動
遊戯が3枚の神のカードを石版に掲げるが、石版は突如として凍結する。世界中の街では、デュエルモンスターズが実体化して暴れ始める。その夜、双六に託した神のカードが何者かに奪われてしまった。
第146話 オレイカルコスの結界
グリモと名乗る男は、「オレイカルコスの結界」でモンスタースペースを拡大させ、最大10体のモンスターの召喚を可能にした。また、選ばれし者しか操れないはずの「神」を召喚し、ダーク・オベリスクを従える。
第147話 名もなき竜 ティマイオス
ドーマの三銃士は、「神のカードを返してほしくば我々を倒せ」と言い残して消えた。心の迷宮の中から「助けて」という声を感じた遊戯。声の主は、デュエルモンスターズ世界にいるブラックマジシャンガールだった。
第148話 ペガサスからの招待状
デュエルモンスターズ界で「ティマイオスの眼」のカードを託された遊戯のもとに、「すぐアメリカに来てほしい」とペガサスが訴えるビデオレターが届いた。これを受け、一行はアメリカを目指す。
第149話 トゥーンワールドの悪夢
「真実を知りたいなら私に勝つことです」とペガサスが笑い、海馬とのデュエルが始まる。ペガサスは前回の決闘と同じく、守備表示の「トゥーンアリゲーター」からスタートする心理作戦に出るが、海馬は動じない。
第150話 目覚めよ!クリティウス
ペガサスに化けていたのは、海馬コーポレーションを恨む、闇の三銃士の1人でもあるアメルダだった。アメルダは「オレイカルコスの結界」と、「バルログ」で海馬を追い詰め、海馬は一瞬、不思議なビジョンを見る。
第151話 予期せぬ敵
ドーマの手先に襲われた遊戯たちを、バイクに乗って「ハーピーレディ」のカードを操る女が助け、そのまま去る。城之内は舞も自分たちの同志だと思う。ペガサスの会社に遊戯たちが閉じ込められると、舞が再び現れた。
第152話 闇に堕ちた舞
城之内対舞の決闘が開始。舞はドーマたちに操られているのではなく、自らの意思でオレイカルコスの力を得ていた。2人は結界の中で対峙。舞との友情を信じ、舞を救いたい城之内はデュエルに集中できない。
第153話 よみがえれ! 第三の竜
城之内対舞の決闘は、LPが舞4000対城之内200にまで開く。勝利に執着する舞と、勝敗よりも舞を救いたい城之内で思惑がずれるなか、城之内はサレンダーしそうになるが、デュエルで舞を救う可能性を信じる。
第154話 ヘルモスの奇跡
城之内と舞のデュエルが続く。依然として圧倒的に押されている城之内は、手に入れたキーカード「ヘルモスの爪」の使い方がわからない。時の魔術師と融合させて出現させた「タイムマジック」は、頼りない風貌だった。
第155話 ターゲットは名もなき王(ファラオ)
ドーマのことを調べるため、遊戯たちはホプキンス教授のもとへ向かう。その頃、ホプキンスは海底遺跡の調査からドーマの手掛かりを掴みかけるが、突然誘拐されてしまい、その現場に手紙が残されていた。
第156話 遊戯 vs ラフェール 鉄壁のガーディアンデッキ
ラフェールは海難事故の唯一の生存者であり、運命にもてあそばれた者同士として遊戯に共感を抱いていたと言う。デュエル開始早々、ラフェールは永続魔法で自らの手札をゼロにし、遊戯はすかさず攻撃に出るが…。
第157話 ドーマの真実
遊戯とラフェールの決闘が続く。LPはラフェール4000対遊戯3000。遊戯は、迫り来る攻撃力3000のガーディアン・グラールを、クリボー五兄弟の特殊能力でかわし、ティマイオスとブラマジガールを融合させて反撃する。
第158話 遊戯の中の闇 ティマイオス消滅
追い詰められた遊戯はついにオレイカルコスの結界を発動させ、名もなき竜はその力に反発して封印される。遊戯は次第に勝利への執念から闇の力のとりこになり、モンスターを犠牲にしたり、邪悪化させて戦いだす。
第159話 引きさかれた魂
遊戯は決闘に負け、「もう1人」の人格を奪われたことに落胆。一方、羽蛾と竜崎はラフェールの乗ったヘリを追い、仲間にしてほしいと懇願。リスクを超えてドーマの力を得た2人は、遊戯と城之内に狙いを定める。
第160話 暴走特急デュエル
もう1人の人格を失って失意の遊戯を、杏子たちが励まそうとしている間に、特急の乗客は姿を消していた。異変に気づいて車内を捜査していると、今度は連結が外され、遊戯と城之内は引き離されてしまう。
第161話 パワーアップデッキ!羽蛾&竜崎
戦う遊戯と羽蛾。疾走する無人列車の屋根の上で遊戯と対峙する羽蛾は、パワーアップした昆虫デッキの中から、敵モンスターに寄生してふ化するパラサイトキャタピラーを、遊戯のモンスターに寄生させる。
第162話 ティマイオス 発動せず
城之内と戦う竜崎は、一度倒したレッドアイズを冥界の鎖で再び場に連れ戻し、再攻撃を狙う。城之内はすかさずネイキッド・ギアフリードを召喚し、ヘルモスの爪を発動させて強力な剣聖を誕生させる。
第163話 対決! 二人の遊戯
遊戯は森で先住民風の老人・アイアンハートに出会い、自分の心を映すという「石の荒野」に案内される。遊戯が精神集中すると目の前に色々な人々のイメージが現れては消えていくが、最後には表遊戯が現れる。
第164話 オレイカルコス・ソルジャー
石の荒野にいる遊戯の前に、不気味な兵士、オレイカルコス・ソルジャーが現れて攻撃してくる。ダーツがいにしえの兵士の霊を呼び戻して操っていたのだ。遊戯はオレイカルコス・ソルジャーに苦しめられる。
第165話 ヴァロン始動!謎のアーマーデッキ
ヴァロンは舞を自分のものにしたいという想いから、常に勝つことに飢えている、という2人の共通点を指摘。それは遊戯や城之内にはないものだった。そしてヴァロンは、舞が望むなら誰にでも勝ってみせると宣言する。
第166話 復讐のアメルダ 大空中決闘(デュエル)
海馬を乗せた専用ジェット機がオーロラを通過する時、スピーカーから謎の声が聞こえる。ひそかにジェットを支配し、海馬の前に姿を現したのはアメルダだった。弟の恨みを晴らすため、彼は海馬に再戦を求める。
第167話 天空の要塞 ジグラート
制御不能に陥った飛行機の中。海馬コーポレーションに弟を殺されたと思っているアメルダは、軍隊デッキと戦場の幻影で海馬に攻め込み、「魔空要塞ジグラート」により、トークンを発生させて海馬の攻撃をかわす。
第168話 忍びよるダーツの影
海馬コーポレーションがドーマに乗っ取られた。ダーツの呪文により、世界各地でオレイカルコスの結界とオレイカルコス・ソルジャーが出現。その攻撃を、遊戯と海馬はデッキからモンスターを召喚しながらかわす。
第169話 激突!城之内 vs ヴァロン
城之内とヴァロンが戦う。ヴァロンのデッキは常に全力で攻撃あるのみのアーマーデッキ。プレイヤー自身の体にギアヘッドを装着して攻撃し、守備モンスターも伏せカードもなしにターンエンドするという大胆な戦術だ。
第170話 フルアーマー・グラビテーション
ヴァロンのアーマーモンスターの猛攻が続く。2500対2100で一度はリードした城之内に対してもヴァロンは強気で、俺の戦いは魂と肉体の全てを賭けた全力勝負のデュエルだ、お前の持つ最大の力で向かってこいと言う。
第171話 響きあう魂(ソウル)
城之内は「ヘルモスの爪」をモンスターと融合させて攻撃し、ヴァロンは全力で迫る城之内を倒してこそ最高の勝利だと喜ぶ。ヘルモスの一撃はアクティブガードに阻まれるが、アーマーを吹き飛ばすことに成功した。
第172話 激闘の果てに
LPは城之内100対ヴァロン900で、両者ともダメージを受けているが、互いを認めあってハイになる。デュエルはわずかな差で城之内が勝ち、ヴァロンは最後に「舞を頼む」と言い残して魂をオレイカルコスに奪われる。
第173話 苦い勝利
オレイカルコスの力を得た舞のハーピィコンボは相変わらず手ごわい。ドーマの闇に染まった舞を立ち直らせたい城之内は、「俺は今でもお前を仲間だと思ってる」と不器用な言葉で想いを伝えながらデュエルをする。
第174話 運命の決闘(デュエル)!遊戯 vs ラフェール
城之内が魂を奪われたことを知り、遊戯がパラディウス本社に乗り込むと、舞も倒されていた。そこへラフェールが現れ、城之内の「ヘルモスの爪」を投げつける。ラフェールと遊戯の因縁のデュエルが再び始まった。
第175話 不死身!ガーディアン・デスサイス
オレイカルコスの結界を発動させたラフェールは、モンスターも効率的に使いこなして攻撃し、遊戯のLPを500にまで下げる。しかし、今回の遊戯は自らの信念のもと、心の闇に頼るラフェールの弱さを見抜いていた。
第176話 心の闇を撃て!
デュエルが続く。心を闇に染めてモンスターをダーク化させるラフェールに対し、遊戯は墓地モンスターを召喚できる黄泉天輪を発動させた。すると突然、目の前の景色はラフェールの少年時代の記憶に変わる。
第177話 決戦の地へ!ダーツ vs 遊戯&海馬
遊戯に負けたラフェールは心の闇から解放された。ラフェールから受け取ったカードをもとに遊戯たちはダーツを追い、南海の孤島の暗黒神殿に到着。魂の石室には、これまでに魂を奪われた仲間や敵たちの石版があった。
第178話 アトランティスの悲劇
遊戯&海馬対ダーツが戦うなか、2人の攻撃とダーツのオレイカルコス・キュトラーが干渉し、3人は異世界へ移る。そこでダーツは自分の起源を語りだす。ダーツは、失われた古代アトランティス王国の王だった。
第179話 囚われのミラーナイト
ダーツの場に出現した4体のミラーナイトの中には、もう1人の遊戯、城之内、舞、ペガサスの魂が入っていた。遊戯はためらうが、海馬は迷わず攻撃。だが、ミラーナイトたちは友情の絆で互いをかばいあうのだった。
第180話 オレイカルコスの三重結界
遊戯&海馬対ダーツの決闘が続く。ダーツはオレイカルコス・トリトスで第3の結界を出現させ、ライフ回復に加えてモンスターへの魔法・トラップを無効にする。遊戯は自分のモンスターを犠牲にして海馬を助けるが…。
第181話 よみがえれ!伝説の三騎士
LPがゼロになった海馬だけでなく杏子たちまで魂を奪われ、遊戯だけが残った。「お前の存在が世界を滅ぼす原因」「お前のせいで仲間は消えた」「それが運命」と話すダーツの声に、遊戯は精神的に追い詰められる。
第182話 攻撃力∞(むげんだい) 蛇神(じゃしん)ゲー
ダーツは、破壊されたオレイカルコスの結界から蛇神ゲー=攻∞を出現させる。遊戯は、墓地のモンスターの力を吸収できる特殊能力を使って伝説の三騎士で攻撃し、無限ループを作ってゲーの攻撃をかわす。
第183話 神神の戦い
遊戯、海馬、城之内の3人は、浮上した巨大都市・アトランティス上で、ダーツの化身である全長数キロに及ぶ巨大竜・リヴァイアサンと対峙。デッキからモンスターを召喚して攻めるが、リヴァイアサンは無傷だった。
第184話 光の中を歩め
遊戯は三幻神獣の力で巨大竜・リヴァイアサンを倒し、とらわれた仲間や敵友たちを救い出した。しかし、ダーツはこの地球上の心の闇を全て統括し、最後の大きな攻撃力となって遊戯をのみ込もうとする。
第185話 KCグランプリ開幕
日本へ帰る旅費がないことに気づいた遊戯たちは、旅費の提供を条件に、海馬コーポレーションが主催するデュエル・トーナメント大会に出場する。海馬ランドに行くと、新アトラクションのデュエルマシンがあった。
第186話 動きだした陰謀
コンピューターと戦う遊戯は、バランスの悪いドラゴン系のデッキで最上級レベルのコンピューターに苦戦する。敵はサイコショッカーなどの上級モンスターや、複雑なコンボや特殊効果を使い、遊戯のLPは200に下がる。
第187話 城之内 vs マスク・ザ・ロック
アメリカ海馬ランドのスタジアムで、KCグランプリの開会式が行われる。グランプリの出場者は16名で、遊戯はディフェンディングチャンピオンとして、その勝者と戦うのだ。開会式の後、すぐに第1回戦が始まった。
第188話 幻の古代竜(エンシェント・ドラゴン)
城之内は、対戦相手のマスク男に戦略を見透かされて劣勢となる。マスク男はフィールド魔法「古の都」を発動し、「古の扉」「古の巨人」「古の書物」を揃え、黄金の竜「エンシェントドラゴン」を召喚した。
第189話 熱闘!レベッカ vs ヴィヴィアン
各ブロックの第2試合。全米チャンプの少女・レベッカはアジアの覇者で美女のヴィヴィアンと対戦。遊戯に色目を使うヴィヴィアンにレベッカは怒り、ヴィヴィアンはカンフー娘娘などのアジアンデッキで攻撃するが…。
第190話 城之内 vs ジーク 華麗なる決闘(デュエル)
ベスト8が出揃う。城之内の次の相手は、羽蛾&竜崎コンビを瞬殺した冷徹なジークだ。自信家で見下すように無視するジークの態度に対戦前から熱くなる城之内。火山のアトラクションでジークとのデュエルに挑む。
第191話 モンスター抹殺の女神
魔法カード「ワルキューレンリット」を発動し、4体の戦乙女を召喚するジーク。ワルキューレに倒されたモンスターはゲームから除外されるだけでなく、その攻撃力で反撃される。城之内は絶体絶命の危機に瀕するが…。
第192話 天才少女(レベッカ) vs 天才少年(レオン)
グランプリの準決勝。ミニチュアランドを舞台に、レベッカ対レオンの決闘が始まる。レベッカは墓地に送られることで効果を発揮するコンボ作戦を考えていたが、レオンはそれを阻止し、レベッカのLPを奪う。
第193話 おとぎの国のレオン
レベッカはレオンのシンデレラコンボによるダイレクトアタックを何とか阻止するが、グローバーマン=攻2600の攻撃を受けてLPは100になり、無垢な少年風のレオンが想像以上に強いことを実感する。
第194話 海馬乱入!グランプリ決勝戦
KCグランプリの決勝はレオン対ジークで行われる予定だったが、海馬はジークが海馬コーポレーションに対して嫌がらせをしたことを理由に、彼を失格にした。そして、海馬対ジークの因縁の決闘が始まる。
第195話 戦女神(ワルキューレ) vs 青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイトドラゴン)
海馬は場のモンスターの動きを封じられ、デッキのモンスターも墓地送りになり、さらにダイレクトアタックを受けた。運命を司る三姉妹のコンボでブルーアイズも墓地に送られ、海馬は懸命にジークに応戦するが…。
第196話 デュエルキング決定戦 遊戯 vs レオン
KCグランプリの優勝者・レオンと、ディフェンディングチャンピオンの遊戯とのラストデュエルが開始。遊戯に憧れ、対戦を夢見ていた無邪気なレオンだったが、デュエルでは新たなカードを使って遊戯を当惑させる。
第197話 シュトロームベルクの金の城
遊戯対レオンの決闘が続く。レオンは遊戯を尊敬しつつも、実兄・ジークのため、シュレイダー家復興のために戦っていた。遊戯は、童話系モンスターを連鎖的に次々と召喚するレオンのコンボに押されてしまう。
第198話 KCグランプリ終結
「シュトロームベルクの金の城」に不正な細工したジークの狙いは、ウイルスで海馬コーポレーションのシステムを破壊することだった。金の城に苦戦する遊戯は維持コストも支払うため、ターン毎にデッキが半減する。
第199話 究極のゲーム
遊戯は双六から、数十年前にエジプトの王家の谷の王墓で千年パズルを手に入れた時の話を聞く。王墓に入った若き日の双六は、いくつもの危険なトラップをくぐり抜けて奥に進んだが、裏切りに遭いピンチに陥った。
第200話 動きだした闇のバクラ
遊戯は待ち構えていた闇人格のバクラから、冥界の扉を開けばもう1人の遊戯の魂を返すことができると知らされる。一方、海馬のもとにもバクラが現れて闇のゲームを仕掛け、海馬対バクラの決闘が幕を開けた。
第201話 開かれた記憶の扉
もう1人の遊戯はエジプトのピラミッドで石版に3枚の神のカードをかざし、記憶の世界へと旅立ち、意識を取り戻すと古代エジプトの王=ファラオになっていた。彼の周りには、海馬や双六に似た6人の神官がいた。
第202話 盗賊王バクラ見参!
遊戯ファラオの前に盗賊バクラが現れ、千年アイテムを奪おうとする。神官たちがバクラのディアバウンドを石版に封印しようとするも失敗。神官たちは、古代デュエルディスクを使って神殿より精霊=カーを召喚する。
第203話 マハードの決意
ファラオ対バクラの戦いは、ブルーアイズホワイトドラゴンの攻撃技をコピーしたディアバウンドの反撃により、引き分けとなる。バクラはかつて海馬と戦った時に技をコピーしていた。いったんは引き返すバクラだが…。
第204話 死闘!マハード vs バクラ
修練場で、マハードの幻想の魔術師とバクラのディアバウンドがぶつかりあう。マハードはもう1体のカー「シャドウ・グール」を召喚させて援撃するが、逆にディバウンドに壁抜けの能力を盗まれてしまう。
第205話 青い瞳のキサラ
心の迷宮にいる遊戯たちは、ファラオの記憶の世界である古代エジプトにたどり着いた。この世界では遊戯たちは存在しないため他人からは見えず、物に触ることもできない。そして、同じような境遇のボバサに出会った。
第206話 千年アイテム誕生の秘密
その昔、古代エジプトでは神官・アクナディンがクル・エルナ村の人間を生贄にし、闇の錬金術によって7つの千年アイテムを誕生させ、息子・セトとの関係も断ち切った。そして15年後、ある事態が勃発する。
第207話 巻き戻る時間(とき)
ファラオ対バクラの戦いが続く。デュオスを従えたセトら神官たちがファラオに加勢するが、アクナディンの呪いの力でオシリスは消滅する。ファラオはまたも危機に陥るが、遊戯たちの友情の力が奇跡を起こす。
第208話 生きていたファラオ
アクナディンは地下闘技場でキサラからカーを抽出しようとし、囚人たちのカーがキサラを襲うも彼女は抵抗しない。セトはキサラに興味を抱いて中止しようとし、囚人の怒りを買って襲われるが、事態は一変する。
第209話 死霊の村
ファラオと再会し、束の間の休息を取る遊戯たち。神官・シャダが駆けつけ、ファラオとマナと共にバクラを追ってクル・エルナ村へ向かう。かつて、アクナディンが千年アイテムを生み出すために生贄にした村だ。
第210話 盗賊王バクラの最期
ファラオはブラックマジシャン、ブラックマジシャンガールと共にバクラのディアバウンドと戦い、光の護封剣や岩石の巨兵などを使って対抗する。そこへ神官団も加勢に現れ、ディバウンドを攻め始める。
第211話 新たなるステージ
地下神殿の戦いでバクラは敗れ去り、砂となって消えていく。しかし同時に時が止まり、ファラオたちは身動きできなくなる。やがてもう1人の遊戯は、ジオラマのゲーム盤と対面して座るバクラの前で目覚める。
第212話 闇の大神官
闇の大神官の攻撃に、ハサンが登場してファラオたちを守る。ハサンは歴代ファラオの化身なのだ。セトは自分にも王家の血が流れていることを知り、白き龍の力を得てファラオになるよう闇の大神官に誘惑されて戸惑う。
第213話 邪神復活へのカウントダウン
盗賊王バクラとディアバウンドが復活してファラオたちの前に現れ、アクナディンとセトは異空間に消えた。ディアバウンドに攻撃されるファラオたち。神官・カリムとアイシスは、迫り来るカーを相手に悪戦苦闘する。
第214話 白き龍
アクナディンに、キサラを殺して白き龍の力を得て王になるよう説かれるセト。それを拒否したセトを守ってキサラが命を落とした。ファラオがそこへ駆けつけた時、セトはアクナディンに心を操られる。
第215話 大邪神ゾーク復活
王墓で始まった遊戯対獏良。初めて闇遊戯のために戦う遊戯は、新しいデッキからマシュマロン、サイレントソードマンなどを召喚。だが、獏良はデスカリバー・ナイト、死霊ゾーマなどで優位に立った。
第216話 伝説の守護神エクゾディア復活!
遊戯は数値があまり高くないモンスターで戦うが、特殊効果で大きなダメージをかわしている。だが獏良は、「呪いの双子人形」で自分の墓地を消滅させ、死んだモンスターたちを浮遊霊のように不気味に彷徨わせる。
第217話 召喚!三幻神
遊戯対獏良のデュエルは続く。獏良は永続魔法「死札相殺」で、場と除外されたモンスターの数だけデッキのカードを墓地送りにして、遊戯のデッキを破壊。ついに遊戯のデッキは残り1枚になってしまう。
第218話 ゾーク vs 青眼の究極竜(ブルーアイズ・アルティメットドラゴン)
獏良に対し、遊戯はラストドローで「破壊竜ガンドラ」を召喚。ガンドラは全てのモンスターを破壊するという強力な特殊魔法を持つ。優しい遊戯がこれほど凶暴なカードを選ぶのには、何か理由があると思われるが…。
第219話 王(ファラオ)の名のもとに!!
記憶のエジプト世界でゾークと戦うファラオ。駆けつけた遊戯や城之内らが、ブラックマジシャンなどのモンスターを召喚してファラオを助ける。遊戯たちはファラオに真実の名を伝えようとするが、古代文字が読めない。
第220話 最後の試練
アテム=ファラオと遊戯たちは現実世界のエジプトに到着。積年の邪念が宿った7つの千年アイテムを、アテムは自らと共に封印しようと考える。だが、そのためには誰かがアテムにデュエルで勝たなければならない。
第221話 運命のラストデュエル
冥界の神殿でアテムが7つの千年アイテムを石版に納めると、アテムと遊戯の2人が分離して現れる。遊戯対アテムの、それぞれの運命を決めるデュエルが始まり、序盤から互いに手加減なしの激戦を見せる。
第222話 三幻神を倒せ!
アテムは3幻神獣を場に揃えた。その攻撃力の合計は1万を超える。劣勢に立たされる遊戯だったが、オシリスの召雷弾を速攻魔法「ミラージュ・マジック」でかわし、さらに自分のライフも回復させる。
第223話 強き心 優しき心
遊戯のわな「マグネット・フォース」の反撃により、アテムの3幻神獣は消える。強い力を持つ者の最大の弱点は、その力そのものだと遊戯は言う。神が消え、キマイラら中級モンスターを使った素早い応酬が始まる。
第224話 光の中へ完結する物語
アテムのブラックマジシャンの攻撃をかわすのに精一杯の遊戯は、「封印の黄金櫃」に1枚のカードを忍ばせた。それは同じカードを無効にするものだ。遊戯はサイレントマジシャンで、ついにブラックマジシャンを破る。