
話数 | 第一弾:全1話 第二弾:全5話 |
放送時期 | 第一弾:2011年12月10日 第二弾:2012年8月31日 – 12月22日 |
声優 | 石田彰 釘宮理恵 喜多村英梨 斎藤千和 鈴村健一 久川綾 白石涼子 日髙のり子 竹本英史 中原茂 |
制作会社 | 東映アニメーション |
原作 | アニメオリジナル |
目次
アニメ「京騒戯画」を全話フル視聴する方法
アニメ「京騒戯画」を全話フル視聴する方法は以下の2つです。
一つずつ解説していきます。
1.違法サイトで視聴する

違法サイトで視聴することで、無料でアニメを視聴することができる場合があります。誰しも一度は考える方法ですよね。
違法サイトを使うことで、無料でアニメを視聴することができる場合はたしかにあります。
しかし、この方法はおすすめできません。
なぜなら、違法サイトを使って無料でアニメを見ることができても、結果的に損をしてしまう可能性が高いからです。
具体的にどんなことが起こるかというと、海外の違法サイトを使用すると、ウイルスに感染し、以下の被害を受ける可能性があります。
- 個人情報が盗まれる(パスワードやクレジットカード情報など)
- パソコンを乗っ取られる
- ファイルが改ざんされて使えなくなる

さらには、違法であると知りながら動画をダウンロードすると法律違反になってしまい、
「2年以下の懲役若しくは 200万円以下の罰金」
の罪に問われる可能性があります。(著作権法第119条第3項)。
無料でアニメを見ようとした結果、クレジットカードを勝手に使用されたり、罰金を支払うことになってしまい、結果的に損をしてしまうことになってしまうので、おすすめできません。
確かに違法サイトを使って無料で見ることができればお得に感じられるかもしれませんが、長い目で見ると、クレジットカードを勝手に使用されたり、罰金を支払うことなる可能性があるので、結果的に損をしてしまうことになってしまうため、おすすめできません。
2.動画配信サービスで視聴する

一番オススメなのは動画配信サービスを利用するという方法です。
動画配信サービスなら、
- 無料お試し期間に解約すれば完全に無料
- ウイルスに感染するリスクなし
- 法律に違反するリスクなし
- 音質・画質が最上級
- 邪魔な広告は表示されない
- ダウンロードして外でも視聴できる
というメリットがあります。

アニメ「京騒戯画」を完全に無料で全話視聴することができます。

この中で最もオススメなのはU-NEXTです。
値段は他のものに比べて少々高いですが、
- アニメの配信数が一番多い
- 映画も漫画も雑誌も読める
- 無料お試し期間が一番長い
という特徴があるんです。
最大の特徴は、アニメの配信数が最も多いということです。アニメ作品のOVAや劇場版など、他の動画配信サービスでは配信されていないものが取り揃えられているので、見たいアニメの関連作品はほぼ全て網羅することができます。
また、無料でもらえるポイントを使うことで、漫画も無料で読めてしまいます。アニメ作品視聴後に原作の漫画も合わせて読みたい方にはおすすめですよ。
デメリットとしては、値段は他のものに比べて少々高いです。ですが、無料期間内に解約をすればどっちみち料金はかかりませんので、むしろ料金が高いものを無料で使えるのでお得かなと思います。
31日間は無料で使えるので、よかったら試してみてくださいね。
この作品が無料視聴できる動画配信サービス一覧

U-NEXTの特徴は?メリットとデメリットも

- 初回31日間無料
- 取り扱い動画数19万本以上は他のサービスと比べて最多
- アニメ配信数は全ての動画配信サービスで最多
- 書籍・漫画・ラノベ合計52万冊以上
- 雑誌読み放題70誌以上
- 成人向け動画も超充実
- 毎月もらえる1200ポイントで、お好きな漫画やラノベを購入したり、映画のチケットに交換できる
- アニメ、ドラマ、映画、漫画まで幅広いコンテンツ
- アニメを見まくりたい人
- 映画を見まくりたい人
- 映画館によく行く人
- 漫画もラノベも読みまくりたい人
\お試し期間中に解約すれば完全に無料/
動画配信サービスを比較する

動画配信サービス無料お試しの登録方法
アニメ「京騒戯画」の全話あらすじ
第0話 予習編
少女・コトは京都であって、京都ではない、鏡都へ黒い兎を捜し求め、時空の狭間から落ちてきた。彼女は敵対するものを巨大化するアラタマでなぎ払い、式神の阿・吽と共に毎日のよう都をお祭り騒ぎにする。
第1話 ある一家の事情とその背景
時空の狭間から落ちてきた少女・コトは毎日のように都をお祭り騒ぎにする。京都の高山寺で暮らしている明恵上人とその妻・古都と3人の子供たちは、世間に気味悪がられ、鏡都に移住することにした。(「第1章」)
第2話 やってきたのは妹
少女・コトは敵対するものをアラタマでなぎ払う。また彼女は、都を統べる三人議会のひとり・明恵のもとに居候している。コトは以前、神社世界で宮司直轄部隊の兵で師匠でもある稲荷と暮らしていた。(「第4章」)
第3話 長男と愉快で科学な仲間
うまく他を使い自分は動かないのが指導者の理想だと思っている鞍馬。そんな鞍馬は、実質的に鏡都を管理しているといって過言ではない。コトに対して、自分たちの母が黒兎であることを教える。(「第7章」)
第4話 次女と素敵な妖怪達
わがままで金遣いが荒く人使いも荒い八瀬。引き篭もりの割には世情に詳しく、人を上から見ていた。鏡都で、いらなくなった物を捨てる行事が始まると、八瀬が大切にしているカップが捨てられてしまう。(「第10章」)
第5話 若き三男の悩みと始まりと終わり
坊主の明恵は八瀬、鞍馬らとの三人議会をサボっていた。また彼は、鏡都を楽しんでいる少女・コトにいら立ちを感じていた。コトはそんなことはお構いなしに、今日も都をお祭り騒ぎにする。(「第13章」)
第5.5話 京都実録篇
今回は番外編として、声優たちが京騒戯画のモデルとなった京都を案内する。本作のモチーフやエピソードを詳しく紹介していく。また、鞍馬寺や源光庵、実在した明恵上人が創立した高山寺などを訪れる。
第6話 二人が計画し一人が悩む話
鞍馬、八瀬の弟・明恵。幼名は薬師丸だ。薬師丸は戦火にあった時代、家族を失って自害したが上人の手により拾われたため、命が蘇った。そして、家族として暮らすこととなるのだが…。(「第16章」)
第7話 母が帰還してついでに父も帰還した
時空の狭間から落ちてきて、都をお祭り騒ぎにしているコト。そんなコトは神社の聖域から母・古都を鏡都に連れて帰った。また彼女は、都を統べる三人議会のひとり・明恵のもとに居候している。(「第19章」)
第8話 あっちとこっちでもめる話
天衣無縫のセーラー服少女・コトのせいで都はお祭り騒ぎ状態。そんなある時、鏡都に衝撃波と隕石が落下、人々は逃げ惑い、街は崩壊を始める。コトがアラタマを使って強制介入しことが原因だった。(「第22章」)
第9話 どうしたらいいかみんなで考えよう
時空の狭間から落ちてきた少女・コトは、鏡都という世界の真実を知りたいと言い、それを聞いた稲荷は感動を覚える。また、稲荷はこの世界の理を話し始め、最後にコトを御神刀で突く。(「第25章」)
第10話 今日を騒がしく戯れ生きる人々の漫画映画
コトに武術を教えてきた師匠であり、コトの出生の秘密を知っている稲荷。そんな稲荷は、古都に対して自分が存在する意味について問う。すると古都は自分は消えるからお前は生きろと告げる。(「第28章」)
第10.5話 復習編
コト役の釘宮理恵と明恵役の鈴村健一のナレーションによる復習篇。両者の出会い、三人議会の紹介と役割、母・古都の帰還と父・稲荷の帰還や鏡都と神社の関係や、父と子供たちの関係などを中心にまとめている。