© Aardman Animations Ltd 2009/© Aardman Animations Limited 2010
\この作品を見るならココ!/
配信サービス | 配信状況 | 無料期間 |
![]() | ![]() 見放題 | 31日間無料 |
目次
- 1 アニメ「こひつじのティミー」の動画を無料でフル視聴する方法
- 2 「U-NEXT」の特徴は?メリットとデメリットも
- 3 「dアニメストア」の特徴は?メリット・デメリットも
- 4 未成年でも大丈夫!クレジットカード以外で動画配信サービスを利用する方法!
- 5 アニメ「こひつじのティミー」の基本情報
- 6 アニメ「こひつじのティミー」の全話あらすじ
- 6.1 第1話 ティミーのパズル
- 6.2 第2話 ティミー、しゃっくりをとめる
- 6.3 第3話 ティミーのうんどうかい
- 6.4 第4話 ティミー、えをかく
- 6.5 第5話 ティミーのダンス
- 6.6 第6話 ティミーがあやまる
- 6.7 第7話 ティミーのおゆうぎかい
- 6.8 第8話 ティミーのよくばり
- 6.9 第9話 ティミーはあおがすき
- 6.10 第10話 ティミー、サッカーをする
- 6.11 第11話 ティミーのピクニック
- 6.12 第12話 ティミーのかくれんぼ
- 6.13 第13話 ティミーとさんりんしゃ
- 6.14 第14話 ティミーのしゃしんのひ
- 6.15 第15話 ティミーのあめのひ
- 6.16 第16話 ティミー、ふねをつくる
- 6.17 第17話 ティミーのおおそうじ
- 6.18 第18話 ティミーとおふろ
- 6.19 第19話 ティミーとドラム
- 6.20 第20話 ティミーとゴーカート
- 6.21 第21話 ティミーのきしゃごっこ
- 6.22 第22話 ティミーのパペット
- 6.23 第23話 ティミーのテント
- 6.24 第24話 ティミーともうふ
- 6.25 第25話 ティミーのおめん
- 6.26 第26話 ティミー、はなをうえる
- 6.27 第27話 ティミー、てじなをする
- 6.28 第28話 ティミー、べたべたになる
- 6.29 第29話 ティミーのハロウィーン
- 6.30 第30話 ティミーのおひるねタイム
- 6.31 第31話 ティミー、そらをとぶ
- 6.32 第32話 ティミーのかいぞくごっこ
- 6.33 第33話 ティミーのゆうびんはいたつ
- 6.34 第34話 ティミーのトラック
- 6.35 第35話 ティミー、すずはどこ?
- 6.36 第36話 ティミーのトラクター
- 6.37 第37話 ティミーとあたらしいおともだち
- 6.38 第38話 ティミーのおたんじょうび
- 6.39 第39話 ティミーのかみひこうき
- 6.40 SP1 ティミーのびっくりクリスマス
- 6.41 第40話 ティミー、おかたづけをする
- 6.42 第41話 ティミー、テニスをする
- 6.43 第42話 ティミー、リサイクルをする
- 6.44 第43話 ティミー、ロボットになる
- 6.45 第44話 ティミーのたからさがし
- 6.46 第45話 ティミー、キャンプをする
- 6.47 第46話 ティミーのペット
- 6.48 第47話 ティミーとかいもの
- 6.49 第48話 ティミー、プールであそぶ
- 6.50 第49話 ティミーのゆきだま
- 6.51 第50話 ティミー、モンスターをさがす
- 6.52 第51話 ティミーがすべる
- 6.53 第52話 ティミーのゆきだるま
- 6.54 第53話 ティミー、おんがくをつくる
- 6.55 第54話 ティミーのホーン
- 6.56 第55話 ティミー、いしゃになる
- 6.57 第56話 ティミーのクッキー
- 6.58 第57話 ティミーのさがしもの
- 6.59 第58話 ティミー、あかちゃんになる
- 6.60 第59話 ティミー、うちゅうにいく
- 6.61 第60話 ティミー、バレエをおどる
- 6.62 第61話 ティミーのびっくりばこ
- 6.63 第62話 ティミーのもっきん
- 6.64 第63話 ティミー、ピカピカにする
- 6.65 第64話 ティミー、しょうぼうしになる
- 6.66 第65話 ティミーのふうせん
- 6.67 第66話 ティミーとスーパーうさぎ
- 6.68 第67話 ティミー、おとであそぶ
- 6.69 第68話 ティミーのたまご
- 6.70 第69話 ティミーのサファリ
- 6.71 第70話 ティミーといろんなかたち
- 6.72 第71話 ティミーのドラゴン
- 6.73 第72話 ティミーのジャンピングボール
- 6.74 第73話 ティミーのふたご
- 6.75 第74話 ティミー、ヒーローになる
- 6.76 第75話 ティミーのしゅうりやさん
- 6.77 第76話 ティミーのたこあげ
- 6.78 第77話 ティミーのおしろ
- 6.79 第78話 ティミーのスクラップブック
- 6.80 SP2 ティミー、ともだちをすくえ!
アニメ「こひつじのティミー」の動画を無料でフル視聴する方法
アニメ「こひつじのティミー」の動画を無料でフル視聴する方法は以下です。
- 違法サイトを使う
- 公式の動画配信サービスを使う
一つずつ紹介していきます。
1.違法サイトを使う

海外の違法サイトを使うことで、アニメを無料で観れる場合があります。
しかし違法サイトを使うと
・画質や音質が悪い
・謎の言語の字幕が入っている
・良いところで広告が邪魔をする
・観たい話が削除されてしまっている
などのデメリットがあります。

また、違法サイトを使うと、ウイルス、マルウェア、スパイウェアなどに感染するリスクがあります。
これらに感染してしまうと、
・個人情報が盗まれる(パスワードやクレジットカード情報など)
・パソコンを乗っ取られる
・ファイルが改ざんされて使えなくなる
などの危険にさらされる場合があります。

さらには、違法であると知りながら動画をダウンロードすると法律違反になってしまい、
「2年以下の懲役若しくは 200万円以下の罰金」
の罪に問われる可能性があります。(著作権法第119条第3項)。
せっかくアニメを観るなら、安心安全に、できるだけキレイな動画で、余計なストレス無くみたいですよね。
筆者がおすすめしたいのは次にご紹介する方法です。
2.公式の動画配信サービスを使う

安全にアニメを観たい方は、
動画配信サービスを利用することをおすすめします。
- 一日たった数十円で利用可能
- たくさんの動画が見放題
- 高画質・高音質
- ダウンロードし放題
- 邪魔な広告が入らない
どの動画配信サービスも無料お試し期間があるので、契約をしてもその期間内に解約すれば、
完全に無料で「こひつじのティミー」を観ることができます。
\「こひつじのティミー」が見れるおすすめの動画配信サービス/
配信サービス | 配信状況 | 無料期間 |
![]() | ![]() 見放題 | 31日間無料 |
![]() | ![]() 見放題 | 31日間無料 |
![]() | ![]() 未配信 | 30日間無料 |
![]() | ![]() 未配信 | 2週間無料 |
動画配信サービスの中でもっともおすすめなのは「U-NEXT」です。
配信動画数No.1で、アニメも映画もめちゃくちゃ豊富なんです。
また、毎月もらえるポイントを使うことによって漫画やラノベも読むこともできるんです!
1ヶ月以内に解約すれば完全に無料で利用できるので、ぜひ一度使ってみてください。
配信サービス | 配信状況 | 無料期間 |
![]() | ![]() 見放題 | 31日間無料 |

「U-NEXT」の特徴は?メリットとデメリットも


- 初回31日間無料
- 取り扱い動画数19万本以上は他のサービスと比べて最多
- 書籍・漫画・ラノベ合計52万冊以上
- 雑誌読み放題70誌以上
- 成人向け動画も超充実
- 毎月もらえる1200ポイントで、お好きな漫画やラノベを購入したり、映画のチケットに交換できる
- アニメ、ドラマ、映画、漫画まで幅広いコンテンツ
デメリットは、コンテンツが他の動画配信サービスより充実している分、お値段が少々高いということですかね。しかし、無料期間中に解約すれば、無料ですべての機能を使うことができるので、おすすめです。
・アニメも映画も見たい人
・とにかくたくさんの作品を見たい人
・漫画もラノベも読みまくりたい人
「dアニメストア」の特徴は?メリット・デメリットも


- 月額400円でアニメ見放題
- 初回31日間無料
- 配信されているアニメ作品数はNO.1
- 今期アニメがいち早く見られる
- 2.5次元ミュージカルを見ることができる
- どれを見るべきかわからないときも好きな作品に出会える機能が盛りだくさんで悩まない!
- 誰でもつかえるお得なクーポン盛りだくさんでお財布に優しい(映画、カラオケの割引など)
- イベントへのご招待キャンペーンでリアルも充実
- 最新アニメの先行配信イベントで最新アニメを先取り
デメリットは、配信されているのがアニメ作品のみということです。
しかし、アニメの配信数は他と比較にならないほど多いので、アニメだけを楽しみたいんだ!という方は間違いなくdアニメストアがおすすめです。
・ひたすらアニメ作品だけを見まくりたい人
・最新のアニメを観たい人
・アニメのイベントとかに参加したい人
未成年でも大丈夫!クレジットカード以外で動画配信サービスを利用する方法!
アニメ「こひつじのティミー」の基本情報
話数 | 全80話 |
放送時期 | 2009年 |
制作会社 | BBC Aardman Animations HiT Entertainment |
原作 | アニメオリジナル |
アニメ「こひつじのティミー」の全話あらすじ
第1話 ティミーのパズル
ティミーはジグソーパズルの最後のピースをなくしてしまいます。保育園中をさがし回ると、他のなくしたおもちゃが見つかり、それを元の箱に戻します。
第2話 ティミー、しゃっくりをとめる
キッドはしゃっくりが止まりません! ティミーは何とかして止めてあげようとしますが、何をしても効果なし。イライラしたティミーはビーチボールを蹴飛ばしますが…。
第3話 ティミーのうんどうかい
今日は保育園のスポーツ大会。それぞれの競技でトップになると、一等賞としてひまわりの花がもらえます。ティミーはどうしても勝ちたくて頑張りますが、ひまわりはどんどん減っていきます。
第4話 ティミー、えをかく
保育園のお絵かきの時間に、ティミーとミトゥンズは2人1組でお互いの絵を書くことになったのですが大きい筆を誰が使うかのケンカがもとで、ぐちゃぐちゃの絵の具の戦いに!
第5話 ティミーのダンス
ハリエット先生とオズボーン先生の指導で、子供たちはフラダンスを練習します。でもティミーはうまくリズムに乗れません。でもヒップホップに夢中になって、ブレイクダンスでみんなをあっと言わせます。
第6話 ティミーがあやまる
ティミーはサッカーボールで保育園の窓を割ってしまいます。お仕置きの切り株に座って反省しますが、またしてもサッカーボールで、オータスが作った砂のお城を壊してしまいます。
第7話 ティミーのおゆうぎかい
今日は保育園の学芸会。ヤッバは大得意で歌を披露しようとしますが、大きな声で練習しすぎて、のどの調子が悪くなってしまいます。ヤッバを助けてあげたいティミーは、いいことを思いつきます。
第8話 ティミーのよくばり
ラフィーがベレー帽をかぶっています。ティミーはそのベレー帽がほしくてたまりません! ティミーは帽子を手に入れますが、今度はオータスの指人形とミトゥンズの車も持って行ってしまいます。
第9話 ティミーはあおがすき
ティミーにとって今日は「青の日」。青いおもちゃばかりで遊んだり、青い絵の具だけで絵を描いたり。でも何もかも真っ青な絵になってしまって、やり直し。
第10話 ティミー、サッカーをする
保育園でのサッカー練習の時間、サッカーが大好きなティミーは、ついついボールを独り占めしてしまいます。サッカーが苦手なオータスは、先生が教えてもなかなか上手になりません。
第11話 ティミーのピクニック
今日はみんなでピクニック。みんなでサッカーをしますが、アプリコットのとげに刺さってボールがパンクしてしまいます。お弁当を食べ終わって、みんなでゴミをゴミ袋に集めますが…。
第12話 ティミーのかくれんぼ
みんなでかくれんぼをすることになりますが、ティミーは静かにしていられないパクストンと一緒に隠れたために、すぐ見つかってしまいます。今度こそはとパクストンとは別の場所に隠れますが…。
第13話 ティミーとさんりんしゃ
ティミーは足で蹴って走らせる乗り物に、うまく乗ることができません。ハリエット先生に後ろから支えてもらい、ルフィーを追いかけながら練習します。
第14話 ティミーのしゃしんのひ
今日は保育園で記念撮影。それなのにティミーとヤッバは大きなぬかるみに飛び込んで、泥だらけになってしまいます。しかも雨が降り出し、オズボーン先生はカメラの操作がうまくいかずにイライラ。
第15話 ティミーのあめのひ
雷が鳴り出して、みんなはお部屋の中で遊ぶことになりますが、ティミーは雷を怖がるアプリコットを面白がって、わざと大きな音を立てます。
第16話 ティミー、ふねをつくる
今日はヨットについて勉強します。二人一組でヨットレース! でもティミーは、風邪を引いてくしゃみばかりしているストライピーと組みたくありません。
第17話 ティミーのおおそうじ
保育園では春のおおそうじの時期です。でもティミーがやりたいのはお外で遊ぶこと。おそうじは急いでやって、さらにぐちゃぐちゃになってトラブルになり、お仕置きの切り株に座らされることに。
第18話 ティミーとおふろ
サッカーをしていたティミーは泥まみれ。おやつの時間になって、泥だらけのまま中に入ろうとしますが、ハリエット先生からお風呂に入るように言われてしまいます。
第19話 ティミーとドラム
保育園での音楽の時間、それぞれ好きな楽器を選ぶことになります。ティミーはたいこを叩きたかったのに、ヤッバに先を越されてしまい、トライアングルで我慢するはめに…。(C) Aardman Animations Ltd 2009
第20話 ティミーとゴーカート
ティミーはお絵かきの時間に、真っ赤なペダルカーの絵を描きます。遊びの時間になって、ティミーは絵の道具を出しっぱなしのまま外に飛び出そうとしますが…。
第21話 ティミーのきしゃごっこ
ティミーはみんなと汽車ごっこを始めますが、先頭車両の座を争って、ミトゥンズと競争になります。ティミーとミトゥンズは競い合いますが、そのうち呆れてしまったみんなが飛行機ごっこを始めます。
第22話 ティミーのパペット
ティミーは保育園へ行く途中で、知らないあいだに指人形を落としてしまいます。保育園に着いてから、指人形がないことに気づいて、しょんぼりするティミーですが…。
第23話 ティミーのテント
オズボーン先生のお手本を見て、子供たちはそれぞれの隠れ家を作ることになります。オータスは手伝おうとしますが、意地っ張りなティミーは1人で作ろうとします。
第24話 ティミーともうふ
アプリコットはお気に入りのブランケットを保育園に持ってきて、手放しません。ところがちょっと目を離したすきに、お友達がそれを雑巾とまちがって絵の具や泥んこを拭いてしまいます。
第25話 ティミーのおめん
保育園でみんなそれぞれ好きなおめんを作ることになり、ティミーは恐竜のおめんを作ります。ティミーはすっかり気に入ってしまって、おやつの時間になっても、おめんを取りません。
第26話 ティミー、はなをうえる
保育園ではガーデニングの時間です。ハリエット先生はティミーとお友達に種を配り、みんなに植物の育て方を教えます。みんなの植木鉢からは緑の植物が出てきますが…。
第27話 ティミー、てじなをする
ティミーはオズボーン先生の手品を見て大喜び! 自分でも手品ができると思って、お友達をびっくりさせようとします。でもどれもうまくいきません。
第28話 ティミー、べたべたになる
ハリエット先生はティミーとお友達にコラージュのやり方を教えます。しかしティミーは体中糊まみれになってしまい、みんなが集めてきたいろいろなものがティミーの毛にくっついてしまいます。
第29話 ティミーのハロウィーン
ティミーはお友達とハロウィンの準備をしています。楽しくかぼちゃをくりぬいたり、パーティーの飾りつけをしたり。そんな中、ティミーとフィンレーはお友達にいたずらをします。
第30話 ティミーのおひるねタイム
お昼寝の時間になっても、ティミーは興奮して眠れません。ほかのお友達がお昼寝をしていてもティミーは遊びたいのです。
第31話 ティミー、そらをとぶ
オータスが羽をはばたかせて木にぶら下がっている凧を取るのを見て、ティミーは感心します。自分も飛びたいと思い、オータスに飛び方を教えてもらうのですが見た目ほど簡単ではありません。
第32話 ティミーのかいぞくごっこ
ティミーはお友達と海賊ごっこをして遊んでいます。ティミーは宝探しのキャプテンで、みんなを先導します。ところがXマークを見つけて地面を掘ってみると…!
第33話 ティミーのゆうびんはいたつ
今日はバレンタインデー。ハリエット先生はお友達に送るカードの作り方をみんなに教えます。ティミーは郵便配達員を買って出ます。
第34話 ティミーのトラック
ティミーは、オータスが持っている新しいおもちゃの車で遊びたくてたまりません。貸してもらうために、車を走らせるコースを作ります。
第35話 ティミー、すずはどこ?
オズボーン先生の指導の下、みんなはかかしを作っています。ミトゥンズは首輪に光る新しい鈴を自慢しますが、それをなくしてしまってがっかり。
第36話 ティミーのトラクター
クラスのみんなはいらなくなったものを使って工作をしています。ティミーはシリアルの箱、トイレットペーパーの芯、ジャムの瓶の蓋を使って立派なトラクターを作って大満足するが…。
第37話 ティミーとあたらしいおともだち
ヤッバがティミーと遊びたくないというので、ティミーは粘土で新しい友達を作ることにしました。その後ヤッバはティミーと遊ぼうとして断られ…。
第38話 ティミーのおたんじょうび
今日はティミーのお誕生日。お友達がおいしそうなケーキを作ってくれます。でもパーティーのゲームが始まると、ティミーはケーキをつまみ食いしたくなりました。
第39話 ティミーのかみひこうき
今日はクラスで折り紙をします。ティミーはフィンレーのすごい紙飛行機にびっくり! それを真似しようとしますが、ティミーの紙飛行機はフィンレーのみたいに飛ばなくてがっかり。
SP1 ティミーのびっくりクリスマス
保育園でのクリスマスイブ。突然吹雪が起こり、ティミーとお友達はお泊りすることに。そこでビッグなクリスマスサプライズが!
第40話 ティミー、おかたづけをする
ティミーがいい加減におもちゃを片付けるので、ハリエット先生はやり方を教えます。するとティミーは片付けの虫になり、なんでも片付けてしまいます。自分のものだけじゃなくお友達のものも!
第41話 ティミー、テニスをする
ティミーはお友達とボール遊びをします。キャッチボールやゴルフなど。ストライピーはコツがつかめずまごまご、そんなストライピーにヤッバもイライラ。
第42話 ティミー、リサイクルをする
オズボーン先生はごみのリサイクルをしています。ティミーは古い缶がおもちゃになることを知ってワクワクしてお友達とがらくたでモビールを作ります。でも缶をゴミ箱に戻すことになり…。
第43話 ティミー、ロボットになる
フィンレーはぜんまいのロボットを保育園に持ってきますが、ティミーと遊んでいるうちに壊れてしまいます。そこで段ボールでティミーのロボット服を作ります。
第44話 ティミーのたからさがし
今日は宝探しです。ところが先生たちが保育園中に隠した紙のヒントをキッドが全部食べてしまい、お楽しみが台無しに! そこでティミーは探偵になり、キッドが残した手がかりを追います。
第45話 ティミー、キャンプをする
ハリエット先生とオズボーン先生は、みんなを近くの原っぱへ連れて行きます。そこには大きなテントが! 今日はみんなでキャンプです。でも大きなテントも、みんなが入るとギュウギュウ詰め。
第46話 ティミーのペット
ティミーは古いモップの先を見つけます。小さな動物みたいなので、ペットにすることにしました。なでたり、餌をやったり、技を教えたり…反応はありませんが全然気にしません!
第47話 ティミーとかいもの
クラスのみんなはおみせやさんごっこをしています。ティミーとフィンレーはおもちゃの飛行機がほしいのですが、どちらもそれを買うボタンがありません。
第48話 ティミー、プールであそぶ
みんながプールで遊んでいるときに、ストライピーが栓を引き抜いてしまいます。がっかりしたティミーとヤッバは代わりのプールを探します。バケツ、段ボール箱、ブリキのおけを試してみては大騒ぎ!
第49話 ティミーのゆきだま
雪遊びの最中にティミーは小さな雪の玉を作ります。ティミーはすぐにそれを気に入って、手放したくありません。オズボーン先生は部屋の中には入れられないと伝えますが…。
第50話 ティミー、モンスターをさがす
ある冬の日の保育園で、ティミーは雪の上に見たこともない特大の足跡を見つけます。モンスターが逃げているのだと思い、勇敢なティミーはお友達とモンスターを探しに出ます。
第51話 ティミーがすべる
保育園のお庭が凍っている日は、ティミーとお友達は氷の上で滑って遊びます。でもキッドはうまく立てなくてあきらめようとしますが、ティミーはうまい方法を思いつきます。
第52話 ティミーのゆきだるま
ヤッバは立派な雪だるまを作りますが、ティミーは自分はもっとすごいのを作れると思いました。ヤッバの雪だるまには帽子が1つですが、ティミーのは6つも!
第53話 ティミー、おんがくをつくる
ティミーは楽器の練習で演奏する楽器を決められません。そこですべての楽器を使って、即興の演奏で保育園中にめちゃめちゃな音を鳴らします。
第54話 ティミーのホーン
ティミーは三輪車のラッパホーンが壊れていてガッカリ。オズボーン先生が別のと取り替えてくれますが、うれしくて大きな音でラッパホーンを鳴らしては、みんなを驚かせてしまいます。
第55話 ティミー、いしゃになる
変装の時間に、ティミーはお医者さんになることにしました。ティミーはお医者さんに変装したままお友達を患者さんのように手当てします。
第56話 ティミーのクッキー
ハリエット先生にクッキーの作り方を習った子供たちは、それぞれ好きな形のクッキーを作ります。ティミーは大好きなサッカーボールの形にしますが、もったいなくて食べることができません。
第57話 ティミーのさがしもの
指人形をなくしてしまったティミーは、あちこちを探し回ります。砂場を掘ったり、車の中を探したり、お友達の持ち物検査をしたり。けれどどこにも見つからず…。
第58話 ティミー、あかちゃんになる
ミトゥンズはお母さんごっこをしていて、ティミーをベビーカーに入れて赤ちゃんになってもらおうとします。最初は気が進まないティミーでしたが、みんなに甘やかされて…。
第59話 ティミー、うちゅうにいく
ティミーはみんなと宇宙の絵を描きます。緑色の宇宙人を描いたティミーは、想像の中でロケットに乗って宇宙人を捜しにいきます。
第60話 ティミー、バレエをおどる
ティミーは、バレリーナの乗ったミトゥンズの新しいオルゴールに夢中です。でもその大事なおもちゃをヤッバと壊してしまいます。代わりのものを探しますが、ミトゥンズはがっかりしたまま。
第61話 ティミーのびっくりばこ
ティミーはオータスのびっくり箱を見ていいなと思い、自分で作ってみることにします。でも見た目ほど簡単ではありません。何度か失敗した後、ティミーは最高のびっくり箱の作り方を思いつきます。
第62話 ティミーのもっきん
音楽の時間です。ティミーは木琴を鳴らすのに夢中。遊びの時間になっても木琴を持っていきますが、落としてしまい、鍵盤が一つどこかに行ってしまいます。
第63話 ティミー、ピカピカにする
お外でどろんこになって三輪車で遊んだ後、オズボーン先生はティミーに三輪車をきれいにする方法を教えます。ティミーはきれいにしようとしますが、友達のせいで三輪車はすぐに汚れてしまいます。
第64話 ティミー、しょうぼうしになる
ティミーとヤッバは古い段ボール箱で消防車を作ります。2人は消防士になってお友達を助けてあげようとしますが、問題は解決されるどころか増えるばかり。
第65話 ティミーのふうせん
ティミーはヤッバから赤い風船を借りますが、他のおもちゃに気を取られて手を離してしまいます。風船が飛んでいってしまって、ヤッバはプンプン。
第66話 ティミーとスーパーうさぎ
オズボーン先生は新しいスーパーうさぎの人形をみんなに見せます。ティミーは一番にそれで遊びたいと大興奮。でもお友達もそのお人形で遊びたいのです。
第67話 ティミー、おとであそぶ
ティミーとラフィーはおもちゃをキューキューならして遊んでいましたが、音楽の時間にオータスのせっかくの演奏をうっかりじゃましてしまいます。
第68話 ティミーのたまご
カラフルなたまごの宝探しです! でもティミーのたまごはどこにも見つかりません。ハリエット先生はティミーの宝探しを手伝いますが…。
第69話 ティミーのサファリ
ティミーは野生の動物を見つけて写真を撮る探検家になりたいと思い、カメラをもって保育園の探検に出ます。写真をとるようなおもしろい動物がいなくてがっかりのティミー。
第70話 ティミーといろんなかたち
ティミーとキッドは三角形のものに夢中。三角形以外のものはだめです。お絵かき、食べ物、クッション…すべて三角形でなくてはなりません。
第71話 ティミーのドラゴン
今日は保育園でドラゴンを作ります。頭になりたいのは誰でしょう? もちろんティミーです。でも残念なことにフィンレーが頭になることに!
第72話 ティミーのジャンピングボール
ティミーの新しいお友達は、大きくて丸くてよく跳ねます。そう、ジャンピングボール! ティミーはボールをあちこちに持っていきますが、ハプニングの連続。
第73話 ティミーのふたご
ストライピーは変装をして遊んでいました。ティミーとストライピーは双子になれて大喜び。でも見た目はティミーみたいだけど、本当のティミーの双子みたいにはいきません。
第74話 ティミー、ヒーローになる
スーパーヒーローのマンガを読んでティミーは触発されます。スーパーティミー参上! みんなの平和を守るためティミーは必死ですが、みんなにはあまり喜ばれません。
第75話 ティミーのしゅうりやさん
ティミーはハリエット先生のお手伝いをしたいと思いました。黄色いベレー帽とおもちゃのベルトをつけて、ティミーはおしごとを始めます。でもお友達のおもちゃを直そうとしてもうまくいきません。
第76話 ティミーのたこあげ
今日は保育園で凧を作って飛ばすことになりティミーとお友達は大喜び! ティミーはオータスとペアになりますが、待ちきれないティミーはオータスの作った凧を何個もダメにしてしまいます。
第77話 ティミーのおしろ
楽しくお城を作った後で、ティミーは騎士になってドラゴンと戦いお姫様を救いたいと思います。ティミーはフィンレーと一緒に騎士の格好をして戦いに挑みます。
第78話 ティミーのスクラップブック
保育園のみんなは大切な思い出を集めたスクラップブックを作っています。ティミーのスクラップブックは1ページあまってしまったので、そのページを埋めるものを探そうとします。
SP2 ティミー、ともだちをすくえ!
ティミーと保育園のお友達は初めて海に出かけます。砂のお城を作ったり、海やプールで遊んだり、貝殻を集めたり、海は楽しい!