©そのやま企画・TMS
\この作品を見るならココ!/
配信サービス | 配信状況 | 無料期間 |
![]() | ![]() 見放題 | 31日間無料 |
目次
- 1 アニメ「はじめ人間ギャートルズ」の動画を無料でフル視聴する方法
- 2 「U-NEXT」の特徴は?メリットとデメリットも
- 3 「dアニメストア」の特徴は?メリット・デメリットも
- 4 未成年でも大丈夫!クレジットカード以外で動画配信サービスを利用する方法!
- 5 アニメ「はじめ人間ギャートルズ」の基本情報
- 6 アニメ「はじめ人間ギャートルズ」の全話あらすじ
- 6.1 #1 ハジメンカリーンの巻/マンモギャーの巻
- 6.2 #2 ピカピカイシンの巻/キビキビシラーの巻
- 6.3 #3 ロングロングアゴンデーの巻/ツキビジョンウィーの巻
- 6.4 #4 ネツンアッチクタバリーンの巻/マンモペットカウーンの巻
- 6.5 #5 マッリーンソワソワンの巻/イレバーンジジの巻
- 6.6 #6 ギギガップの巻/ハルカーンドンドンの巻
- 6.7 #7 ニキニキビーンの巻/ジゴクラクーンの巻
- 6.8 #8 トリカエッコンの巻/コモリーンコリゴリの巻
- 6.9 #9 カカッターンの巻/スキスキフラレタンの巻
- 6.10 #10 ウシロスガタイイの巻/オーギャーティフルの巻
- 6.11 #11 ブーメランルーの巻/サムサムンクションの巻
- 6.12 #12 オオカミーンの巻/クタビレモウケーンの巻
- 6.13 #13 バラバランチズの巻/バイバイワニーンの巻
- 6.14 #14 アケボノーの巻/ポンポコカヌシヤマの巻
- 6.15 #15 ホカホカマンモケーの巻/トンデッタコタコンの巻
- 6.16 #16 ネンネコロリーンの巻/イシーの巻
- 6.17 #17 エンヤコラハチンの巻/オンギャハーンの巻
- 6.18 #18 ハルンイッチバンの巻/ビンボーカミーンの巻
- 6.19 #19 キラララドーンの巻/ハルカゼナーの巻
- 6.20 #20 ネムネムハルーンの巻/ピカーリルンペの巻
- 6.21 #21 ネボケーンクマンの巻/ウラナナラーンの巻
- 6.22 #22 ピカリロデドーンの巻/エンギギカッグーンの巻
- 6.23 #23 クルクルマワールラー!の巻/マケルモカチーンの巻
- 6.24 #24 ヘンテコテコムシンの巻/モテモテンキザーの巻
- 6.25 #25 ナミジハルバルーンの巻/ラブラブレターンの巻
- 6.26 #26 スキライダーメ!の巻/カエルーンテンテンの巻
- 6.27 #27 マンモスゴーンの巻/イソガシガリーンの巻
- 6.28 #28 ナクナクンゴリラッペの巻/ポンポコムーンの巻
- 6.29 #29 オボロンヅキブハーの巻/イキカエッタドーンの巻
- 6.30 #30 タイガーギャーの巻/ウホウホヤッホーの巻
- 6.31 #31 ピーコピーコピーコロリンの巻/ラララーコイビトの巻
- 6.32 #32 アタッターンの巻/シニガミーンダメダメの巻
- 6.33 #33 ココーンポンポコの巻/チヤホヤモテモテンの巻
- 6.34 #34 オトコハキビシインラーの巻/カビカビカビラの巻
- 6.35 #35 エレキーンシビラの巻/ハルバルーンケモノミチの巻
- 6.36 #36 星にのった王子さまの巻/ハラペコファミリーの巻
- 6.37 #37 腹がペコペコペコペコだの巻/とりとりかえっこの巻
- 6.38 #38 ガマー見ろ!の巻/あたまをつかえゴンの巻
- 6.39 #39 ミエミエケシキーンの巻/ドラゴンの玉をうばえの巻
- 6.40 #40 だまされたゴンの巻/いかがなされた旅の人の巻
- 6.41 #41 イテテテムシバーンの巻/ゴンと父ちゃん狩の旅の巻
- 6.42 #42 すばらしいおじいさんの巻/父ちゃんの過去の巻
- 6.43 #43 類人猿のガキ大将の巻/出た!しょぼくれドラゴンの巻
- 6.44 #44 カッパにねらわれた父ちゃんの巻/ジャイアンツ山の大巨人の巻
- 6.45 #45 大当り!星うらないの巻/やって来た子連れカミナリの巻
- 6.46 #46 死ね死ねにっくきガイコツの巻/あっ透明マンモス!?の巻
- 6.47 #47 原始人のテーブルマナーの巻/追い出された父ちゃんの巻
- 6.48 #48 はらはらナマズの大地震の巻/さっそう!風仙人の巻
- 6.49 #49 対決!!死神とゴン/人間と動物は友達なんだの巻
- 6.50 #50 なまいきオウムケータくんの巻/突撃!キバキバ戦車の巻
- 6.51 #51 母ちゃんの原始美容体操の巻/巨人国からの侵入者!?の巻
- 6.52 #52 ジャジャーン!天邪鬼登場の巻/生きかえった吸血鬼の巻
- 6.53 #53 ゴンの地底大冒険の巻/女ごころとピー子ちゃんの巻
- 6.54 #54 森のポンポコ死神の巻/天邪鬼の親さがし月旅行の巻
- 6.55 #55 魔法使いマホバばあさんの巻/大戦争!ゴリラ対類人猿の巻
- 6.56 #56 腹立ちハゲワシの復しゅうの巻/大天狗のプレゼントの巻
- 6.57 #57 雪女につかまったゴンの巻/巨人の泣きどころの巻
- 6.58 #58 生きかえった冷凍恐竜の巻
- 6.59 #59 ゴンの天国地獄大旅行の巻
- 6.60 #60 孤独のカタキバオレの巻
- 6.61 #61 白馬争奪猛レースの巻
- 6.62 #62 臆病を吹き飛ばせ!の巻
- 6.63 #63 大平原の水が消えた!の巻
- 6.64 #64 ガラガラオロチをさがせ!の巻
- 6.65 #65 父ちゃんのおへそが消えた?の巻
- 6.66 #66 死神にとりつかれたの巻
- 6.67 #67 バラバーラの大来襲の巻
- 6.68 #68 母ちゃんに弱いマグマ大王の巻
- 6.69 #69 オヨヨ・白魔大王だーっの巻
- 6.70 #70 さる酒のんでウッホッホ!の巻
- 6.71 #71 ご先祖さまが現れたの巻
- 6.72 #72 ゴム風船で天国旅行の巻
- 6.73 #73 死神の息子が恋をしたの巻
- 6.74 #74 父ちゃんがぬけがらになったの巻
- 6.75 #75 モグリドラゴン現る!の巻
- 6.76 #76 星からの訪問者の巻
- 6.77 #77 やつらの足音が聞こえた!の巻
アニメ「はじめ人間ギャートルズ」の動画を無料でフル視聴する方法
アニメ「はじめ人間ギャートルズ」の動画を無料でフル視聴する方法は以下です。
- 違法サイトを使う
- 公式の動画配信サービスを使う
一つずつ紹介していきます。
1.違法サイトを使う

海外の違法サイトを使うことで、アニメを無料で観れる場合があります。
しかし違法サイトを使うと
・画質や音質が悪い
・謎の言語の字幕が入っている
・良いところで広告が邪魔をする
・観たい話が削除されてしまっている
などのデメリットがあります。

また、違法サイトを使うと、ウイルス、マルウェア、スパイウェアなどに感染するリスクがあります。
これらに感染してしまうと、
・個人情報が盗まれる(パスワードやクレジットカード情報など)
・パソコンを乗っ取られる
・ファイルが改ざんされて使えなくなる
などの危険にさらされる場合があります。

さらには、違法であると知りながら動画をダウンロードすると法律違反になってしまい、
「2年以下の懲役若しくは 200万円以下の罰金」
の罪に問われる可能性があります。(著作権法第119条第3項)。
せっかくアニメを観るなら、安心安全に、できるだけキレイな動画で、余計なストレス無くみたいですよね。
筆者がおすすめしたいのは次にご紹介する方法です。
2.公式の動画配信サービスを使う

安全にアニメを観たい方は、
動画配信サービスを利用することをおすすめします。
- 一日たった数十円で利用可能
- たくさんの動画が見放題
- 高画質・高音質
- ダウンロードし放題
- 邪魔な広告が入らない
どの動画配信サービスも無料お試し期間があるので、契約をしてもその期間内に解約すれば、
完全に無料で「はじめ人間ギャートルズ」を観ることができます。
\「はじめ人間ギャートルズ」が見れるおすすめの動画配信サービス/
配信サービス | 配信状況 | 無料期間 |
![]() | ![]() 見放題 | 31日間無料 |
![]() | ![]() 見放題 | 31日間無料 |
![]() | ![]() 未配信 | 30日間無料 |
![]() | ![]() 見放題 | 2週間無料 |
動画配信サービスの中でもっともおすすめなのは「U-NEXT」です。
配信動画数No.1で、アニメも映画もめちゃくちゃ豊富なんです。
また、毎月もらえるポイントを使うことによって漫画やラノベも読むこともできるんです!
1ヶ月以内に解約すれば完全に無料で利用できるので、ぜひ一度使ってみてください。
配信サービス | 配信状況 | 無料期間 |
![]() | ![]() 見放題 | 31日間無料 |

「U-NEXT」の特徴は?メリットとデメリットも


- 初回31日間無料
- 取り扱い動画数19万本以上は他のサービスと比べて最多
- 書籍・漫画・ラノベ合計52万冊以上
- 雑誌読み放題70誌以上
- 成人向け動画も超充実
- 毎月もらえる1200ポイントで、お好きな漫画やラノベを購入したり、映画のチケットに交換できる
- アニメ、ドラマ、映画、漫画まで幅広いコンテンツ
デメリットは、コンテンツが他の動画配信サービスより充実している分、お値段が少々高いということですかね。しかし、無料期間中に解約すれば、無料ですべての機能を使うことができるので、おすすめです。
・アニメも映画も見たい人
・とにかくたくさんの作品を見たい人
・漫画もラノベも読みまくりたい人
「dアニメストア」の特徴は?メリット・デメリットも


- 月額400円でアニメ見放題
- 初回31日間無料
- 配信されているアニメ作品数はNO.1
- 今期アニメがいち早く見られる
- 2.5次元ミュージカルを見ることができる
- どれを見るべきかわからないときも好きな作品に出会える機能が盛りだくさんで悩まない!
- 誰でもつかえるお得なクーポン盛りだくさんでお財布に優しい(映画、カラオケの割引など)
- イベントへのご招待キャンペーンでリアルも充実
- 最新アニメの先行配信イベントで最新アニメを先取り
デメリットは、配信されているのがアニメ作品のみということです。
しかし、アニメの配信数は他と比較にならないほど多いので、アニメだけを楽しみたいんだ!という方は間違いなくdアニメストアがおすすめです。
・ひたすらアニメ作品だけを見まくりたい人
・最新のアニメを観たい人
・アニメのイベントとかに参加したい人
未成年でも大丈夫!クレジットカード以外で動画配信サービスを利用する方法!
アニメ「はじめ人間ギャートルズ」の基本情報
話数 | 全77話 |
放送時期 | 1974年10月5日から1975年3月29日 |
声優 | 吉田理保子 たてかべ和也 丸山裕子 肝月兼太 花形恵子 |
制作会社 | Aプロダクション、東京アニメーションフイルム、映音、東京現像所 |
原作 | 漫画 |
OP「はじめ人間ギャートルズ」ザ・ギャートルズ |
ED「やつらの足音のバラード」ちのはじめ |
アニメ「はじめ人間ギャートルズ」の全話あらすじ
#1 ハジメンカリーンの巻/マンモギャーの巻
どこまでも地平線が続くギャートルズ平原。ゴンは生まれて初めて父ちゃんと狩りに出かけるが、初めて故に失敗の連続。すっかり暗くなった頃、突然、空から神の声が聞こえてきた。(「ハジメンカリーンの巻」)
#2 ピカピカイシンの巻/キビキビシラーの巻
斧にする石を探していたゴンは光る石につまずいてしまう。何とそれは巨大な金塊で、父ちゃんは家も石斧も全部金に換えてしまう。突然のゴールドラッシュにみんなは大喜びだが…。(「ピカピカイシンの巻」)
#3 ロングロングアゴンデーの巻/ツキビジョンウィーの巻
ゴンに対する家族の態度がよそよそしい。父ちゃんと母ちゃんのもとから巣立たなければいけないのかと、ゴンは1人で生きていく覚悟を決める。そんな時、ドテチンが現れた。(「ロングロングアゴンデーの巻」)
#4 ネツンアッチクタバリーンの巻/マンモペットカウーンの巻
狩りに出かけた父ちゃんが熱を出して倒れた。ゴンや母ちゃんが懸命に看病するも快方に向かわず、ついに空から死神がやってきて、父ちゃんを連れ去ろうとする。(「ネツンアッチクタバリーンの巻」)
#5 マッリーンソワソワンの巻/イレバーンジジの巻
ギャートルズ平原のお祭りの日。準備が整い、あとはけわし山に住むお祈りじいさんの到着を待つだけだ。ゴンはじいさんを迎えにいき、途中の洞窟でカタオレキバマンモスと遭遇する。(「マッリーンソワソワンの巻」)
#6 ギギガップの巻/ハルカーンドンドンの巻
地平線のかなたから強そうな男がやってきて、泉の水をめぐって父ちゃんとにらみあう格好になる。そんな荒野の決闘が翌朝まで続いたが、やがて2人の間に友情が芽生え始める。(「ギギガップの巻」)
#7 ニキニキビーンの巻/ジゴクラクーンの巻
顔にニキビができたゴンは、父ちゃんに一人前の男になったと認められ、修行の旅に出発する。くじけそうになりながら歩いている時、ゴンにとって理想といえる男の中の男と出会う。(「ニキニキビーンの巻」)
#8 トリカエッコンの巻/コモリーンコリゴリの巻
ゴンと父ちゃんは冬に備えて食料を調達しに市場に来たが、物々交換が主流のため、母ちゃんにもらった石のお金は役に立たない。困った父ちゃんはドテチンと食料を交換してしまう。(「トリカエッコンの巻」)
#9 カカッターンの巻/スキスキフラレタンの巻
ゴンは鳥を見ているうちに空を飛びたくなり、空を飛ぶ練習を始める。その様子を見ていた1人の男が「鳥になれ」とおまじないをした途端、ゴンは本当に空高く飛んでしまう。(「カカッターンの巻」)
#10 ウシロスガタイイの巻/オーギャーティフルの巻
ピー子ちゃんとのママゴト遊びに嫌気が差していたゴンの前に、馬にまたがった旅人が現れた。格好いい大人の魅力に憧れるゴン。やがてそこへもう1人の旅人が現れ、決闘が始まる。(「ウシロスガタイイの巻」)
#11 ブーメランルーの巻/サムサムンクションの巻
ゴンが何げなく骨を捨てると、何度投げても戻ってくる。ゴンも父ちゃんも不思議な骨のお化けと大騒ぎだ。穴の中に埋めてしまうが、道具屋でブーメランという同じ形をした骨を見つけた。(「ブーメランルーの巻」)
#12 オオカミーンの巻/クタビレモウケーンの巻
正月が近づくなか、じいちゃんから食料を頼むという手紙がきた。ゴンは父ちゃんからマンモスの肉を届けるように言われるが、旅の途中でオオカミの大群に全部食べられてしまう。(「オオカミーンの巻」)
#13 バラバランチズの巻/バイバイワニーンの巻
冬に備えて食料を調達しようと狩りに出た父ちゃんが、マンモスを捕獲してきた。これでこの冬は大丈夫と安心するゴン一家だったが、家の中を覗く不審な男の姿を見つける。(「バラバランチズの巻」)
#14 アケボノーの巻/ポンポコカヌシヤマの巻
ギャートルズ平原も元旦を迎え、みんな暗いうちからお供えのマンモスを獲ったり、サル酒を用意したりと大忙し。やがて初日の出が昇り、ゴンたち子供だけでクジラ獲りに行くことになるが…。(「アケボノーの巻」)
#15 ホカホカマンモケーの巻/トンデッタコタコンの巻
冬の寒さに凍えていたゴンは走って体を温めていた。だが寒さを感じないドテチンを見て、動物の毛皮をまとうことを思いつく。苦労してタヌキを捕まえ、毛皮をはぎ取ってしまう(「ホカホカマンモケーの巻」)。
#16 ネンネコロリーンの巻/イシーの巻
ゴンは狩りで体の冷えた父ちゃんのためにまきを集めにいく。そこで冬眠中のネボケグマを発見し、これ幸いとまきを運ばせたり雪かきをさせたりと手伝わせるが、事態は一変する。(「ネンネコロリーンの巻」)
#17 エンヤコラハチンの巻/オンギャハーンの巻
春になりギャートルズ平原には花が咲き乱れていた。ゴンは花の蜜を採ろうとするが、ハチの大群に追いかけられて刺されまくる。そこへミツバチ使いのおじさんが現れ、ハチを自在に操る。(「エンヤコラハチンの巻」)
#18 ハルンイッチバンの巻/ビンボーカミーンの巻
冬の終わりの長雨によりギャートルズ平原は水浸しになってしまった。イノシシを追っていた父ちゃんだが洪水に巻き込まれ、気がつくと目の前にはカミナリの姿があった。(「ハルンイッチバンの巻」)
#19 キラララドーンの巻/ハルカゼナーの巻
星空から隕石が落ちてきた。翌朝、早速ゴンは隕石で石斧を作るが、不思議なことに斧は投げると石にくっついてしまう。ゴンはこれをマンモス狩りに使えないかと一計を案じる。(「キラララドーンの巻」)
#20 ネムネムハルーンの巻/ピカーリルンペの巻
暖かい陽気なのでゴンとドテチンは眠くて仕方がない。気がつくと2人は平原で昼寝をしていた。眠いのはゴンたちだけではないようで、横ではマンモスもまどろんでいたが…。(「ネムネムハルーンの巻」)
#21 ネボケーンクマンの巻/ウラナナラーンの巻
お花見にやってきて楽しんでいるゴン一家。ところが気がつくとゴンが2人いた。サル酒を飲んでいた方のゴンの正体はキツネで、追いかけられたキツネは木の穴に逃げ込むが…。(「ネボケーンクマンの巻」)
#22 ピカリロデドーンの巻/エンギギカッグーンの巻
カミナリの子供が黒雲に乗ってやってきた。狙いはゴンのへそだ。危うく取られそうになるゴンだったがドテチンに助けられ、逆にカミナリの商売道具であるカミナリ太鼓を手に入れた。(「ピカリロデドーンの巻」)
#23 クルクルマワールラー!の巻/マケルモカチーンの巻
狩りに出たゴンはイノシシに逃げられ、もっと速く獲物を追いかけられたらと、木の車輪が付いた車を作ってダチョウに引っ張らせる。おかげで多くの獲物を仕留められたが…。(「クルクルマワールラー!の巻」)
#24 ヘンテコテコムシンの巻/モテモテンキザーの巻
ゴンの頭に謎の幼虫がくっついた。何をやっても頭から離れなかったが、やがて成長し大きくなった芋虫状の昆虫は、ゴンの遊び友達になる。ところがある夜、サナギになってしまう。(「ヘンテコテコムシンの巻」)
#25 ナミジハルバルーンの巻/ラブラブレターンの巻
海の向こうに何があるのか知りたくてたまらないゴンは、船を造ってこぎだそうとするが、荒々しい高波がゴンを岸へと戻してしまう。どうしても沖に出たいゴンだったが…。(「ナミジハルバルーンの巻」)
#26 スキライダーメ!の巻/カエルーンテンテンの巻
ニンジンが食べられないゴンに対し、母ちゃんはニンジンを食べるまで肉も駄目だと怒る。それでも食べられないゴンを、父ちゃんはお祈りじいさんのもとへ連れていくが…。(「スキライダーメ!の巻」)
#27 マンモスゴーンの巻/イソガシガリーンの巻
一向に狩りが上達しないゴンを、父ちゃんは狩猟のプロだという仙人のもとへ連れていく。仙人は「獲物の心を知ることが大切だ」と、まずはモグラになれと言い、ゴンはモグラに成り切る。(「マンモスゴーンの巻」)
#28 ナクナクンゴリラッペの巻/ポンポコムーンの巻
春が訪れたギャートルズ平原に今年も大嵐男がやってきた。嵐を終わらせるため生贄を差し出すおきてだが、年頃の女の子が見つからない。結局ピー子ちゃんを差し出すのだが…。(「ナクナクンゴリラッペの巻」)
#29 オボロンヅキブハーの巻/イキカエッタドーンの巻
ピー子ちゃんに月をプレゼントしたいゴンは、山の頂上で捕まえようとしたり、はしごを作ったりするがうまくいかない。果てはマンモスにかみつくが、思い切り飛ばされてしまう。(「オボロンヅキブハーの巻」)
#30 タイガーギャーの巻/ウホウホヤッホーの巻
ギャートルズ平原にタイガーが出現。父ちゃんたちが手に入れた家畜の牛まで食べられるが、相手は強過ぎて退治できるはずもない。そこで、お供えとして誰かを差し出すことになった。(「タイガーギャーの巻」)
#31 ピーコピーコピーコロリンの巻/ラララーコイビトの巻
鳥と仲良くなれる笛を使って鳥を自由に操るじいさんがうらやましいゴンは、自分も笛を作って吹いてみた。しかし、ゴンの笛から聞こえるのは変な音で、鳥ではなくヘビが現れた。(「ピーコピーコピーコロリンの巻」)
#32 アタッターンの巻/シニガミーンダメダメの巻
父ちゃんとじいちゃんは、子供の頃からマンモスを倒していたとうそをつく。これを信じたゴンは1人狩りへと出かけてマンモスと遭遇。やけくそで投げた石斧がたまたま急所に命中した。(「アタッターンの巻」)
#33 ココーンポンポコの巻/チヤホヤモテモテンの巻
ゴンが白ギツネを捕まえると嵐がやってきた。白ギツネは神の使いで、ひどい目に遭わせると罰が当たるといわれている。ゴンは白ギツネをもてなそうと、魚を釣りにいくのだが…(「ココーンポンポコの巻」)
#34 オトコハキビシインラーの巻/カビカビカビラの巻
ゴンがピー子ちゃんと縄跳びをして遊んでいるとドテチンがやってきて、もっと男らしく体を鍛えろとアピールする。ドテチンのそんな男らしさにメスのゴリラが好意を寄せるが…。(「オトコハキビシインラーの巻」)
#35 エレキーンシビラの巻/ハルバルーンケモノミチの巻
カミナリの子供がゴンのへそを狙い、争っているうちに池に転落し、水を飲んでいたマンモスが感電してしまう。これは狩りに使えると、ゴンはカミナリの子供と協力して池で待ち伏せる。(「エレキーンシビラの巻」)
#36 星にのった王子さまの巻/ハラペコファミリーの巻
ピーコちゃんが丘の上で楽しそうに花輪を作っていた。ゴンがピーコちゃんに理由を聞くと、夢に現れた星の王子様を待っていると言う。気になるゴンは、ドテチンにあるお願いをする。(「星にのった王子さまの巻」)
#37 腹がペコペコペコペコだの巻/とりとりかえっこの巻
ゴン一家の赤ん坊が行方不明になった。ゴンたちは洞穴中を捜すが、赤ん坊はすでにギャートルズ平原にいて、お腹を空かせてマンモスのおっぱいにしがみついていた。(「腹がペコペコペコペコだの巻」)
#38 ガマー見ろ!の巻/あたまをつかえゴンの巻
ゴンがハゲタカにかまれ、くちばしが頭から取れなくなってしまった。おじいちゃんたちはガマの油でくちばしを取ることにしたが、油を得るにはガマを怖がらせなければならない。(「ガマー見ろ!の巻」)
#39 ミエミエケシキーンの巻/ドラゴンの玉をうばえの巻
ゴンは石を高く積み上げているヤマシという男に出会う。ヤマシはゴンを強引に石塔に登らせようとした。きれいな景色を見せてお金を儲けようと目論んでいるのだ。(「ミエミエケシキーンの巻」)
#40 だまされたゴンの巻/いかがなされた旅の人の巻
何でもしゃべるオウムに夢中のピー子ちゃん。このオウムを何とかピー子ちゃんにプレゼントしたいゴンだが、とても高額だった。失意のゴンに、2人組の男たちがアルバイトを持ちかける。(「だまされたゴンの巻」)
#41 イテテテムシバーンの巻/ゴンと父ちゃん狩の旅の巻
外で楽しそうに昼食を取るゴン一家だったが、ゴンは虫歯が痛くて食べられない。夜中に響く、宇宙まで届くようなゴンの悲鳴で近所に迷惑をかけ、逃げ回っていたゴンもついに観念する。(「イテテテムシバーンの巻」)
#42 すばらしいおじいさんの巻/父ちゃんの過去の巻
山奥に住む遊びの達人と仲良くなったゴンは、そこへ毎日のように遊びに出かける。しかし、雨で会えない日が続き、やっと会えると思った矢先に遊びの達人が死んでしまう。(「すばらしいおじいさんの巻」)
#43 類人猿のガキ大将の巻/出た!しょぼくれドラゴンの巻
ピー子ちゃんたちが池で水遊びをしていると、類人猿の子供たちがやってきて池を横取りしてしまう。話を聞いたゴンは、穴を掘りまくって池の水を全て違う池に移してしまう。(「類人猿のガキ大将の巻」)
#44 カッパにねらわれた父ちゃんの巻/ジャイアンツ山の大巨人の巻
カッパはガールフレンドに振られてばかりだった。何とか彼女の気を引こうと、ゴンの父ちゃんが釣った魚まで盗んでプレゼントするのだが、うまくいかない。(「カッパにねらわれた父ちゃんの巻」)
#45 大当り!星うらないの巻/やって来た子連れカミナリの巻
父ちゃんは狩りがうまくいかず、母ちゃんに怒鳴られる。そんな傷心の父ちゃんが平原を放浪していると、星占いのばあさんのおかげで望みをかなえたという娘と出会う。(「大当り!星うらないの巻」)
#46 死ね死ねにっくきガイコツの巻/あっ透明マンモス!?の巻
獲物をめぐって男と争っていた父ちゃんがハゲタカに襲われる。逃げ出した父ちゃんはハゲタカがガイコツを捨てるのを目撃し、争っていた男が食べられてしまったと思い込む。(「死ね死ねにっくきガイコツの巻」)
#47 原始人のテーブルマナーの巻/追い出された父ちゃんの巻
講師から格調高い生活を学んだ父ちゃん。ゴンとドテチンは、そんな父ちゃんの行動をまねる。しかし、度が過ぎた格調の高さが嫌みになり、ピー子ちゃんが怒りだす。(「原始人のテーブルマナーの巻」)
#48 はらはらナマズの大地震の巻/さっそう!風仙人の巻
ギャートルズ平原では大地震が頻発していた。占いじいさんは、ナマズが暴れるのが原因だと言う。そこで父ちゃんとゴンは、地震を止めるためにナマズ釣りに出かける。(「はらはらナマズの大地震の巻」)
#49 対決!!死神とゴン/人間と動物は友達なんだの巻
ゴンの弟が3人とも日射病になってしまった。医者も来られないというので、ゴンは死にそうな弟たちを助けるため死神の家へ向かう。目的は、死神が持っている命の水だった。(「対決!!死神とゴン」)
#50 なまいきオウムケータくんの巻/突撃!キバキバ戦車の巻
ピー子ちゃんの誕生日にプレゼントしようと、ゴンはめずら鳥の羽を捜しにいく。その羽はとてもきれいで、髪飾りにぴったりだとピー子ちゃんから聞いたからだ。(「なまいきオウムケータくんの巻」)
#51 母ちゃんの原始美容体操の巻/巨人国からの侵入者!?の巻
太ってしまった母ちゃんがダイエットを開始。心配するゴンと父ちゃんだが、母ちゃんはお構いなし。やがてエスカレートし、父ちゃんに負けないくらいの狩りまでする。(「母ちゃんの原始美容体操の巻」)
#52 ジャジャーン!天邪鬼登場の巻/生きかえった吸血鬼の巻
ゴンは森の中で天邪鬼と出会う。人をたぶらかす悪いやつといわれているが、本当はひとりぼっちで寂しかったのだ。天邪鬼をかわいそうに思ったゴンは一緒にかくれんぼを始める。(「ジャジャーン!天邪鬼登場の巻」)
#53 ゴンの地底大冒険の巻/女ごころとピー子ちゃんの巻
地底深くに落ちてしまったゴンは、地上までの出口を探す途中、水がなくて弱っていたイルカの子供を助ける。歩き続けた先にあった大きな湖に、ゴンはイルカを放してあげた。(「ゴンの地底大冒険の巻」)
#54 森のポンポコ死神の巻/天邪鬼の親さがし月旅行の巻
森までのかけっこを父ちゃんから命じられたゴンとドテチン。森に到着したのはいいが、そこには何と死神がいた。ゴンたちは死神に脅され、食べ物を採ってくる羽目となる。(「森のポンポコ死神の巻」)
#55 魔法使いマホバばあさんの巻/大戦争!ゴリラ対類人猿の巻
マホバばあさんはきれいなものを何でも石にしてしまう。ゴンと天邪鬼は、石にされた少女・ミミを救うためマホバばあさんの家に行き、魔法を解く水を探そうとするが…。(「魔法使いマホバばあさんの巻」)
#56 腹立ちハゲワシの復しゅうの巻/大天狗のプレゼントの巻
ハゲワシにさらわれた父ちゃん。天邪鬼が盗んだ卵を無事に届けなければ命が危ない。父ちゃんを救うため、ゴンたちは卵をハゲワシのもとへと運ぶことにした。(「腹立ちハゲワシの復しゅうの巻」)
#57 雪女につかまったゴンの巻/巨人の泣きどころの巻
冬の晴れた日、ゴンはドテチンと雪山へ出かけた。その道中、猛吹雪に遭って岩穴に避難するが、そこには雪女に脅える人たちがいた。ゴンは雪女を捕らえようと出ていくが…。(「雪女につかまったゴンの巻」)
#58 生きかえった冷凍恐竜の巻
ゴンは流れ星を探して迷いの森へと入っていった。ところが帰り道がわからず、洞穴で夜を明かす羽目になる。冷え込んできて、暖を取ろうと焚き火を始めるが、暖かくなったせいで恐竜の卵が孵化してしまった。
#59 ゴンの天国地獄大旅行の巻
ゴン、ドテチン、アマノジャクが岩の上から転落。気がつけば3人の体から魂が抜け出し天国にやってきたが、神様に「死神の証明書がないから入れない」と告げられる。一方、死神はゴンたちの肉体を探していた。
#60 孤独のカタキバオレの巻
カタキバオレマンモスはメスマンモスに恋をした。しかしメスマンモスには夫も子供もいたため、カタキバオレマンモスは切ない日々を過ごす。そんなある日、メスマンモスが住む洞穴の近くで山火事が発生した。
#61 白馬争奪猛レースの巻
ゴンと年上の子供・ワンパクとの間で、美しい野生の白馬の争奪戦が開始。自分の馬車を操って、とんがり山に先に着いた方が白馬を得られることになった。馬車のないゴンは、張り切って馬車作りを始めるのだが…。
#62 臆病を吹き飛ばせ!の巻
マンモスに投げ飛ばされて以来、動物が怖くてたまらないゴン。父ちゃんが祈とう師に相談すると、臆病風を直すには勇気の実を手に入れろと言われる。父ちゃんは、ゴンを一人前の男にするため立ち上がった。
#63 大平原の水が消えた!の巻
ギャートルズ平原から水が全て消えてしまった。水神様の持つ水鏡が盗まれたせいらしい。地上の生き物は絶滅の危機に瀕し、絶望した水神様は命を絶とうと木の枝にロープをかけるが、その時、空から死神が現れる。
#64 ガラガラオロチをさがせ!の巻
旅の薬屋がやってきて、ガラガラオロチの尻尾から作ったモテ薬があると言う。薬は高価なので買わなかったが、気になった父ちゃんとゴンはガラガラオロチが住むオロチ沼へ行き、そこで巨大な白いヘビと遭遇する。
#65 父ちゃんのおへそが消えた?の巻
冬のある日、冬眠中のカエルを捕まえた父ちゃんはそれを焼いて食べた。そこで、カエルを食べた女の子のお腹がカエルのように大きくなってしまった昔話をじいさんから聞く。父ちゃんは迷信だと笑い飛ばすが…。
#66 死神にとりつかれたの巻
はじめが原では事故で死にそうになる人が相次いでいた。死神によると、「神様から死人を連れてこいと急かされている」らしい。これでは安心して暮らせないと、村で一番長生きしてる人に死んでもらうことにした。
#67 バラバーラの大来襲の巻
ゴンの村を海賊が襲撃する。村の人たちはみんな倒されてしまい、ピー子ちゃんたち女の子はさらわれてしまった。ゴンは鳥に掴まって海賊船を追いかけるが、反撃に遭って海に放り出されてしまう。
#68 母ちゃんに弱いマグマ大王の巻
ゴンと父ちゃんは矢じりにするダイヤを探しにいき、ぴったりの形の物を見つけるが、手を滑らせ穴の中に落としてしまった。ゴンと父ちゃんは穴に入っていくと、やがて2人の目の前に地底人の住む世界が現れる。
#69 オヨヨ・白魔大王だーっの巻
今年も白魔大王が現れた。大雪を降らせ続けるので、女性を生贄に献上しなければならない。今回は母ちゃんの番なので死化粧をして出ていくが、ゴンは母ちゃんを助けようと吹雪の中を追いかける。
#70 さる酒のんでウッホッホ!の巻
アマノジャクは悩んでいた。思っていることの反対を言ってしまう悪い癖についてだ。そんなアマノジャクが、サル酒を飲んで性格ががらりと変わった父ちゃんを見て、父ちゃんのサル酒をこっそり飲んでしまう。
#71 ご先祖さまが現れたの巻
ゴンと父ちゃんは、呼び出しばあさんにご先祖を出してもらうが、現れるのはさえない人ばかり。どんどん古いご先祖を出してもらううち、とうとう類人猿が出現。ゴンと父ちゃんはそのご先祖を家に連れて帰るが…。
#72 ゴム風船で天国旅行の巻
鳥にさらわれたゴンだが、ゴムの木の上に落下したおかげでけがをしなかった。ゴムの樹液を火で温めると風船のようになることを知ったゴンは、気球を作ってドテチンと空の旅をしようとするのだが…。
#73 死神の息子が恋をしたの巻
息子を一人前の死神にしようと鍛えていた死神は、実地試験として死者を連れてくるよう命じる。死神の息子は下界に来て、ピー子ちゃんに一目惚れしてしまう。だが、人間を好きになってはいけないと注意されていた。
#74 父ちゃんがぬけがらになったの巻
野原で花を摘んでいたピー子ちゃんが突然、口から泡を吹いて悪魔のような顔つきに変貌した。占いばあさんの見立てによると、災い神が憑依したらしい。封じ込めるためには誰かの抜け殻が必要なのだった。
#75 モグリドラゴン現る!の巻
ドラゴンの襲撃ではじめが原の動物たちは逃げてしまい、人々は狩りができなくなった。父ちゃんたちは一計を案じてドラゴンにサル酒を飲ませてみた。すると、酔っ払ったドラゴンはふらつきながら帰っていった。
#76 星からの訪問者の巻
宇宙からピカリンという男の子がやってくる。彼は友達を捜しに来たのだが、ゴンたちと争っているうちに、持っていた杖でみんなを星形の石に変えてしまった。父ちゃんも母ちゃんも元に戻せず途方に暮れるが…。
#77 やつらの足音が聞こえた!の巻
ブンメーという男が現れ、山のゴリラを手なずけ、ギャートルズ平原を開拓して種をまく。狩りで暮らしていたはじめ人間たちは不安そうに見守るが、彼は「秋になればシュウカクがやってくる」と謎のせりふを吐いた。