dアニメストア契約したのに
見たいアニメが配信されてないやんけ!!

dアニメストアは、U-NEXTと並んで、アニメ動画配信サービスの2大巨匠と呼ばれている(筆者独断による)くらいアニメの配信数が多いわけなんですが、その作品数をもってしても配信されていないアニメがいくつか存在します。
今回は、dアニメストアで配信されていない作品の中で、特にみんなが見たくなるであろう作品をご紹介します。
また、アニオタが厳選したアニメ好きにおすすめの動画配信サービスもご紹介します!

dアニメストアで見れない主なアニメ15選!見る方法も
- ジブリ作品
- 新世紀エヴァンゲリオン
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン
- からかい上手の高木さん
- ワンピース
- ドラゴンボール
- 黒子のバスケ
- 機動戦士ガンダムシリーズ
- ドラえもん
- ポケットモンスター
- クレヨンしんちゃん
- 名探偵コナン
- 刃牙
- だがしかし
- 斉木楠雄のΨ難
1.ジブリ作品
dアニメストアでは、ジブリ作品は配信されておりません。
というのも、ジブリ作品は現状、どの動画配信サービスにおいても配信されていないんです。
もしジブリ作品を視聴するのであれば、
・金曜ロードショーで見る
・DVDをレンタルする
の二択しかありません。
もしDVDをレンタルするのであれば、TSUTAYADISCASを使うことで、枚数制限無しでDVDをレンタルすることができます。
\お試し期間中に解約すれば無料です/
2.新世紀エヴァンゲリオン
dアニメストアでは新世紀エヴァンゲリオンは配信されておりません。
正確には配信はされているのですが、全てレンタルでの配信なので、見るときに別途料金がかかってしまいます。
完全無料で配信しているのは、
TVアニメ版、旧劇場版はNetFlix
新劇場版はAmazonPrimeVideo
です。
もしエヴァを視聴する際は以上のサービスに登録しましょう。
\お試し期間中に解約すれば無料です/
3.ヴァイオレット・エヴァーガーデン
dアニメストアではヴァイオレット・エヴァーガーデンは配信されておりません。
おそらく、ヴァイオレット・エヴァーガーデンはNetFlixとの独占契約を結んでいるのではないかと思います。
ヴァイオレット・エヴァーガーデンのTVアニメと外伝はNetFlixで、
劇場版はどこの動画配信サービスでも配信されていないので、DVDレンタルをする必要があります。
4.からかい上手の高木さん
dアニメストアではからかい上手の高木さんは配信されておりません。
からかい上手の高木さんを見るには、NetFlixに登録する必要があります。
5.ワンピース
dアニメストアではワンピースの一部が配信されておりません。
TVアニメに関しては、最新作以外(現在でいうとワノ国編)までは配信されています。
また、ワンピースの映画に関しては1作品も配信されていません。
TVアニメ版の最新作は、レンタルにはなってしまいますが、U-NEXTで視聴することができます。映画版に関しては、U-NEXT、dTVで無料で見ることができます。
\お試し期間中に解約すれば無料です/
6.ドラゴンボール
dアニメストアでは、ドラゴンボールの一部の作品が配信されておりません。
TVアニメに関しては、ドラゴンボール改とドラゴンボールGTが配信されていません。
映画に関しては、旧作も新作も合わせて1作品も配信されていません。
TVアニメ版と映画版を全て視聴できるのはU-NEXTのみです。
\お試し期間中に解約すれば無料です/
7.黒子のバスケ(TVアニメ)
dアニメストアでは黒子のバスケが配信されておりません。
現在黒子のバスケはどの動画配信サービスでも配信されていないため、もし視聴する場合はDVDレンタルをする必要があります。
もしDVDをレンタルするのであれば、TSUTAYADISCASを使うことで、枚数制限無しでDVDをレンタルすることができます。
\お試し期間中に解約すれば無料です/
8.機動戦士ガンダムシリーズ
dアニメストアでは機動戦士ガンダムの一部の作品が配信されておりません。
一応、一部のガンダム作品は配信されているのですが、その数はかなり少なく、ほとんどが優良作品になっております。
具体的には、初代機動戦士ガンダムは見れますが、機動戦士ガンダムSEEDや機動戦士ガンダム00などの作品が見れないという感じです。
またOVAや映画もほとんど配信されていません。
ガンダムシリーズが一通り配信されているのはU-NEXTです。
\お試し期間中に解約すれば無料です/
9.ドラえもん
dアニメストアではドラえもんが配信されておりません。
TVアニメ版は、ついこの間まではAmazonPrimeVideoで唯一配信されていたのですが、現在は配信されておりません。
また映画版も現在はどの動画配信サービスでも配信されておりません。
ドラえもんを視聴する場合は、DVDをレンタルするしか方法はないです。
もしDVDをレンタルするのであれば、TSUTAYADISCASを使うことで、枚数制限無しでDVDをレンタルすることができます。
\お試し期間中に解約すれば無料です/
10.ポケモン
dアニメストアではポケモンが配信されておりません。
ポケモンのTVアニメ版を全て配信しているのは、AmazonPrimeVideoです。ただ、AmazonPrimeVideoは時期によって配信されるアニメが変わるので、現在は配信されていますが、今後見れなくなる可能性が高いです。
また、映画版に関しては、どの動画配信サービスでも配信されておりません。ですので、映画を視聴したい場合はDVDをレンタルする必要があります。
\お試し期間中に解約すれば無料です/
11.クレヨンしんちゃん

dアニメストアではクレヨンしんちゃんが配信されておりません。
TVアニメ版は、現在AmazonPrimeVideoでのみ見ることができます。ただ、AmazonPrimeVideoは時期によって配信されるアニメが変わるので、現在は配信されていますが、今後見れなくなる可能性が高いです。
映画版は、AbemaTVで全作品視聴することができます。
\お試し期間中に解約すれば無料です/
12.名探偵コナン

dアニメストアでは名探偵コナンが配信されておりません。
TVアニメ版は、現在U-NEXTで全話視聴することができます。
映画版は、以前までは動画配信サービスで視聴することができたのですが、現在はどの動画配信サービスでも視聴することができなくなっております。映画を視聴する場合は、DVDをレンタルする必要があります。
\お試し期間中に解約すれば無料です/
13.刃牙

dアニメストアでは、刃牙が配信されておりません。
現在刃牙が視聴できるのは、NetFlixのみです。
おそらく刃牙はNextFlixと独占契約を結んでいるため、今後もNetFlixの独占タイトルになると思われます。
14.だがしかし

dアニメストアでは、だがしかしが配信されておりません。
現在だがしかしが配信されているのはU-NEXTです。
\お試し期間中に解約すれば無料です/
15.斉木楠雄のΨ難

dアニメストアでは斉木楠雄のΨ難が配信されておりません。
現在斉木楠雄のΨ難が配信されているのはNetFlixのみです。
dアニメストアで見れないアニメの特徴4選

dアニメストアで配信されないアニメの特徴は、以下の4つです。
- 超メジャー作品
- 一部の映画やOVA
- 現在放送中のアニメの一部
- 他社の独占タイトル
一つずつ解説していきます。
1.超メジャー作品

dアニメストアで配信されないアニメの特徴が、超メジャー作品であるということです。
もう日本国民なら知らない人はいないというくらいに知名度が高い超メジャー作品はdアニメストアで配信されない傾向があるみたいです。
例えば、ドラえもん、クレヨンしんちゃん、ポケモンなどですね。これらの作品は知らない人がいないというくらい知名度が高い作品ですよね笑
ですので、もし知名度がめちゃくちゃ高い作品をdアニメストアで見ようとする場合は、配信されているかを確認したほうが良いいかもしれません
2.一部の映画やOVA

dアニメストアでは一部の映画作品や、OVA作品が配信されていないことがたまにあります。具体例をあげると、ドラゴンボールの映画だったり、ガンダムの映画、OVAなどですね。
深夜アニメの映画やOVAに関しては、有料になりますが、基本的には配信しているイメージです。ですが、ちょっとメジャーな作品になると、一部の映画やOVAが配信されていないことがあるって感じですね。
もしTVアニメ版だけでなく、映画やOVAもコンプリートしたいという方は、U-NEXTに加入するのがおすすめです。dアニメストアにない映画やOVAのほとんどは、U-NEXTで配信していることが多いです。
\お試し期間中に解約すれば無料です/
3.現在放送中のアニメの一部

dアニメストアでは、現在放送されているアニメの最新話、最新シーズンが配信されていない場合が多いです。具体的には、ワンピースの最新話や、名探偵コナンの最新話などですね。
もし現在放送されているアニメの最新シーズンを見る場合は、AbemaTVかU-NEXTを使うことで、大半のアニメは見ることができるようになると思います。
\お試し期間中に解約すれば無料です/
4.他社の独占タイトル

dアニメストアでは、他社の独占タイトルは配信されておりません。
例えばNetFlixの刃牙やヴァイオレット・エヴァーガーデンなどですね。これらは独占タイトルなので、NetFlixに加入しなければ見ることはできません。
独占タイトルを配信している主な動画配信サービスは以下です。
U-NEXT
AmazonPrimeVideo
dTV
FOD
NETFLIX
ここらへんが独占タイトルを扱っている事が多いです。
dアニメストア以外のおすすめの動画配信サービス

ここからは、アニメを見る人におすすめの動画配信サービスをご紹介します。
1.U-NEXT

アニメの配信数 | 4900以上 |
月額料金(税込み) | 2189円か1639円(裏技で372円) |
2.5次元コンテンツ | 320以上 |
その他の配信作品 | 映画、ドラマ、バラエティ、R-18 etc |
機能面 | 最強 |
アニメが配信されるまでの速度 | 基本的には最速 |
クレジット以外での支払い | ○ |
ダウンロードできるか | ○ |
再生速度の変更 | ○ |
画質 | 4k対応 |
無料お試し期間 | 31日間 |
ポイントの有無 | あり |
- アニメ配信数No.1 ほとんどのアニメ作品は見れる
- 動画配信数No.1 すべてのジャンルの有名所はほぼ全部見れる
- アニメ以外にも、ドラマ、映画、バラエティ、R-18作品まで見放題
- アカウント共有サービスを使えば月額550円で利用できる
- 漫画が読める
- 雑誌が読み放題
- 毎月ポイントが料金の倍分もらえる
- ポイントを使って、有料のアニメ、有料の漫画などを購入できる
- ポイントが40%還元されるので有料コンテンツが超お得に購入できる
- ポイントを使って映画館に行ける
- 初回31日間無料
U-NEXTを一言で表すなら、
アニメの作品数は動画配信サービス界において最強!その他の映画もドラマもなんでもござれ!でも料金は結構高めやで!(ただし使い方によってはdアニメストアよりも安くなります)
って感じですね。
U-NEXTの最大の特徴は動画配信数がNo.1であること、U-NEXTに加入しておけば見れない動画はほとんどないと言ってもいいでしょう。
また、U-NEXTでは、漫画、雑誌などの電子書籍も扱っているのが特徴です。アニメを見て、原作を読みたくなったらすぐに読めるのでかなり便利ですね。
U-NEXTでは、加入すると漫画や有料のアニメ映画を購入するためのポイントが毎月もらえるというのもU-NEXTの特徴ですね。
\お試し期間中に解約すれば無料です/
2.AmaonPrimeVideo

月額料金(税込み) | 500円(学生は250円) |
クレジット以外での支払い | ○ |
ダウンロードできるか | ○ |
再生速度の変更 | ○ |
同時視聴 | 3台 |
画質 | 4k対応 |
無料お試し期間 | 31日間 |
AmazonPrimeVideoはAmazonPrime会員の特典としてついてくる動画配信サービスです。
超メジャー作品は、PrimeVideoでしか配信していないことがよくあります。
有名所でいうと、ドラえもん、クレヨンしんちゃん、ポケモンなどはPrimeVideoでしか見ることができません。
PrimeVideoは、時期によって配信されるタイトルが変わるので、今は見れても今後見れなくなる可能性もあります。契約する前に自分が見たいタイトルが配信されているのか確認しましょう。
\お試し期間中に解約すれば無料です/
3.dTV

月額料金(税込み) | 550円 |
クレジット以外での支払い | ○ |
ダウンロードできるか | ○ |
再生速度の変更 | ○ |
同時視聴 | 5台 |
画質 | 4k対応 |
dTVはアニメも映画も配信しているコスパの良いサービスです。
アニメ作品に関しては、チョコ松さんなどのスピンオフ作品を配信していることが多いです。
新作の限定配信などもdTVは結構やっているイメージですね。
\お試し期間中に解約すれば無料です/
4.FODプレミアム

月額料金(税込み) | 976円 |
クレジット以外での支払い | ○ |
ダウンロードできるか | ○ |
再生速度の変更 | ○ |
同時視聴 | × |
画質 | 4k |
無料お試し期間 | 14日間無料 |
FODプレミアムはフジテレビが運営する動画配信サービスです。フジテレビで放送されている作品がメインで配信されています。
フジテレビ系列のアニメが見たい場合はDODプレミアムに入ればだいたいありますね。
独占タイトルはかなりあるのですが、時間が立つとU-NEXTやdアニメストアで配信されることが多いですね。
フジテレビの系列アニメの新作を最速で見たい場合は登録する必要がありますね。
\お試し期間中に解約すれば無料です/
まとめ
いかがだったでしょうか?自分にあった動画配信サービスを見つけてアニメライフを楽しんでくださいね!